気持ちも冷める…見たくない彼女の姿TOP10
- 2018/8/25
- 恋愛

交際期間が長ければ長いほど、付き合い始めの頃よりもだいぶ素の自分を見せられるようになってきます。素でいられるからといって油断していると、彼氏に愛想をつかされてしまうかも…。そこで今回は、10~40代の男性を対象としたインターネット調査で「見たくない彼女の姿」を聞いてみました。
■質問内容
見たくない彼女の姿はどれですか。3つ以内でお選びください。
■調査結果
1位:マナーが悪い54.0%
2位:愚痴や不満ばかり話している34.0%
3位:だらしない生活を送っている27.0%
4位:言葉遣いが荒い26.0%
5位:気分で口調や態度が変わる23.0%
6位:恥じらいがない20.0%
7位:ムダ毛処理中17.0%
8位:酔い潰れている15.0%
9位:着替え中6.0%
10位:スッピン4.0%
♥ 1位 マナーが悪い
電車の中で堂々とメイクをしたり、通話をしている女性を見かけることはないでしょうか。他人であってもいい気はしないのに、もしそれが自分の彼女だと考えると男性はドン引きしてしまうかも。大人の女性なら最低限のマナーを守り、彼から愛される素敵な女性でいられるように努力しましょう。
♥ 2位 愚痴や不満ばかり話している
デートのたびに、仕事や友達の愚痴をこぼしたりしていませんか?聞いてもらいたいという気持ちはわかりますが、彼女の愚痴や不満を聞くために彼氏がいるわけではありません。もし文句を言わずに聞いてくれる男性がいるのであれば、無理をして聞いてくれている可能性もあります。愚痴や不満を話したい場合は、女友達か母親に聞いてもらうのがいいでしょう。
♥ 3位 だらしない生活を送っている
付き合いが長くなってくると、お互いの家を行き来するようになったり、同棲を始めるカップルも多いと思います。忙しさから部屋の片づけをおこたって、脱いだ服がそのまま放置されていたり、シンクの中に洗い物が溜まっているなど、そんな光景を彼が目にしてしまったら「だらしない女」と思われてしまうかも。同棲をしているのであれば、お互い分担を決めて片づけをすればいいと思いますが、一人暮らしの家に彼を招く場合は、注意が必要です。
■ 親しき中にも礼儀あり!
「見たくない彼女の姿」今回はこのようなランキング結果になりましたが、10位まで見てみると男性は女性に対して「女性らしさ」を忘れないで欲しいということがわかってきます。付き合いが長いからといって、彼の前で素を出し過ぎた行動を見せていると、女性として見てもらえなくなってしまうかもしれません。頑張りすぎもよくないですが、「親しき中にも礼儀あり」という言葉があるように、今回の結果に心当たりがあるという方は今一度、発言や行動を改めてみてはどうでしょうか。
2018年8月
調査対象:10~40代の男性