あなたは大丈夫?仲良しグループの中で、一人だけLINEグループから外れている人の共通点とは?

いつも一緒だった仲良し5人グループ。
​しかし最近、何故か5人のLINEグループに投稿する人が全然いなくなってきているのに、ふと気がついたあなた。

何気なく、仲間に「最近グループ誰も投稿しなくない?」と聞いたところ、返ってきたのは思いもよらない返事だったのです。

「実は、今4人のグループがあるんだよ。だって、あなた・・・」

仲間が「だって、あなた・・・」と伝えてくれた、あなたがLINEグループから外されている理由とは、いったいどのようなものだったのでしょうか。

今回は、20代〜50代の女性に「仲良しグループの中で、一人だけLINEグループから外れている人のタイプ」についてインターネットでアンケート調査を行いました。
 

■質問内容

女性の方に質問です。仲良しグループの中で、一人だけLINEグループから外れている人のタイプで、あてはまると思うものを全てお答えください。

■調査結果

1位 32.1% : 人の文句ばかり言う

2位 25.0% : 秘密を漏らしがち

3位 20.2% : 自分の話しかしない

4位 19.0% : 過去にLINEグループでトラブルを起こしている

5位 11.9% : 気性が荒いから

6位 8.3% : LINEの回数がやたらと多い

6位 8.3% : イベントのお誘いばかりしてくる

8位 1.2% : スタンプぱっかり送ってくる

8位 1.2% : 一人だけ結婚している・または結婚していない

10位 47.6% : その他

 

■「人の文句ばかり言うタイプ」と答えた女性は32.1%

32.1%の女性が、「人の文句ばかり言う」タイプと答えました。

その理由を詳しくみてみると、

・かまってちゃんな子は相手にされないことが多い(20代女性)
・みんなを不快にする内容だったら、外してしまうかも(40代女性)
・会話がつながらない(50代女性)
・愚痴を聞くためのLINEではない。自傷行為予告まであった(50代女性)

との意見がありました。

LINEが送られてきて開いてみたら、人の文句や愚痴ばかりの内容だと誰しも良い気分はしないのではないでしょうか。

LINEグループだと尚更、一人の発言が多くの人の目に入ってしまうことになります。
文句が言いたくなる時もあるかと思いますが、特定のグループやLINEに集中することは避けたいですよね。

とはいえ、毎日の生活の中で思わず旦那さんや上司の文句を言いたくなってしまうときもあるかもしれません。
​そんなときは、相手も返信しやすいように少し笑いに変えてみたり、可愛い絵文字を使いながら、読んでいる人が少しでも不快な気持ちにならない工夫をしてみてはいかがでしょうか。

 

■「秘密を漏らしがち」と答えた女性は25.0%

「秘密を漏らしがち」と答えたのは25.0%の女性でした。

・派閥のグループに密告した人がいて、仲間から外した経験があります(20代女性)

という意見にみられるように、グループ内の話題は基本的にはそのグループ内の人だけに共有する、秘密の内容。

それを他のグループの人に話してしまったり、つい日常の中で口に出してしまったりしては、そのグループから一人外されてしまってもしょうがないのかもしれません。

恋人のこと、家族のこと、仕事のこと。
人には信頼がおけるからこそ話せる、​安心安全の関係があるもの。

このメンバーにだけ自分の本心を話したのに、他のところで秘密を漏らされてしまっては、安心してそのグループに投稿出来なくなってしまうのも分かりますよね。

取り返しがつかないことのないように、グループで共有された話や秘密ごとは、厳重な注意が必要と言えそうです。
 

■20.2%の女性が選んだのは「自分の話しかしないタイプ」

「自分の話しかしない」タイプを選んだ女性は20.2%でした。

・相手するのがめんどくさいと自然に外れると思います(20代女性)
・特にないが、自分の話ばかりだと相手は退屈(30代女性)
・自慢話はあまりよく思わないから(40代女性)
・返事するのもうざい(50代女性)

ついつい話したいことがあると、グループが自分の投稿ばかり・・・という経験がある人も少なくないのではないでしょうか。

自分が伝えたいときに、気軽に送れるLINEはとても便利ですが、相手にとってグループであなたの話ばかりだと嫌がられてしまうこともありそうです。

自分の話ばかりで、既読になっていても誰も相づちやレスがなかったら要注意。
もしかしたら、あなたのLINEが「またか・・・」と軽視されている可能性もあります。

自分の話ばかりにならないように、他のメンバーが話しを持ち出したときは親身に聞くなど、相手を大切にする関わりが大切かもしれませんね。

 

LINEでグループを作り、その中でご飯の日程を決める、出かける予定を決める、ということも多い最近。

だからこそ、ちょっとした気遣いのなさでそのグループを外されてしまうのはとても勿体ないことですよね。

今回のアンケートを参考に、グループ全員にとって気持ちのいい関係が築けるよう、意識してみてはいかがでしょうか。

 

【インターネット調査】

2015年6月5日~2015年6月8日
調査対象:20~54歳の女性

【その他の記事】
シリーズ一覧ページ

関連記事

ページ上部へ戻る