
最近知り合った友人と温泉旅行に行ったあなた。
いざ楽しみにしていた温泉に入ろうとしたそのとき、無意識的に気になり「あの」部分を見ている自分に気がつきます。
ついつい自分と比較をし、ほっと安心したと同時に、羨ましく感じる部位も。
あなたがつい、銭湯や温泉でチェックしてしまう友人の身体の部位とはいったいどこだったのでしょうか。
今回は、20代〜60代の男女に「銭湯や温泉でついチェックしてしまう友人の身体の部位」についてインターネットでアンケート調査を行いました。
■質問内容
銭湯や温泉などで、ついチェックしてしまう友人の体の部位で、あてはまると思うものを全てお選びください
■調査結果
1位 41.2% : お腹
2位 30.6% : 胸
3位 16.2% : おしり
4位 13.4% :股間
5位 8.8% :背中
6位 5.8% : 足
7位 5.6% : 腕
8位 32.2% : その他
■「お腹」と答えた方は41.2%
41.2%の方が、「お腹」と答えました。
その理由を詳しくみてみると
・お腹が出ていると歳とったなと思う(20代男性)
・最近、自分のお腹が出てきたので(20代男性)
・お腹が出ているのはみっともない(20代男性)
・腹筋がわれてるかどうか(20代男性)
・友達みんなお腹に貫禄が出てきた(30代男性)
・中年の腹は自分を含め醜い(40代男性)
・メタボでその人の生活習慣がわかるのでチェックしてます(20代女性)
・くびれがあるとうらやましく思う(20代女性)
・自分と同じだと安心(30代女性)
・お腹がぶよぶよは恥ずかしい(30代女性)
との意見がありました。
普段からお腹を気にしている方も多いのではないでしょうか。
ぶよぶよのお腹は男女、世代関係無く、みっともないという意識があるようです。
年代別で一番多かったのは60代で56.0%。
20代では腹筋を気にしているという意見も見受けられますが、やはり年齢とともに、大きくなっていくお腹は免れることのできない現実なのでしょうか。
意識一つで改善出来ることでもありますので、ご自身の生活習慣、食事をこの機会に一度見直してみるのもいいかもしれません。
■「胸」と答えた方は30.6%
「胸」と答えたのは30.6%の方でした。
・胸筋がほしいから(20代男性)
・筋肉が気になる(20代男性)
・自分が気にしているところだから(20代女性)
・自分に自信が無いから(20代女性)
・脱いだら結構あった! 実は寄せてたのか! という、騙された感はよくあります(20代女性)
・大きいと羨ましい(30代女性)
・出産後小さくなったから(30代女性)
・綺麗な形は羨ましい(30代女性)
男性は筋肉を気にするのに対し、女性は大きさ、形を意識しているという意見が多くありました。
男女別で見ると、男性13.6%、女性47.6%と、男性と比較すると圧倒的に女性の方が胸を意識しているという結果になりました。
また、「羨ましい」という意見も多くみられました。
「つい、自分の大きさと比較してしまう」という方も多いのではないでしょうか。
誰しも、自分にないものを持っている人は羨ましく見えるもの。
「ないもの」より、「すでにあるもの」に目を向けると、ステキな自分発見につながるかもしれませんね。
「おしり」は3番目に多い16.2%
「おしり」と答えた方は16.2%という結果でした。
・自分がコンプレックスを持っているから(40代男性)
・特に年齢を感じさせる部分(60代男性)
・フェチだから(20代女性)
・胸をまじまじみるようなことはできない。後ろ姿が一番視界に入る(20代女性)
・おしりは、気付かれずにチェックできる(40代女性)
・自分がお尻が大きいから(50代女性)
・お尻はかっこいいのでうらやましいなという感じでつい目がいってしまう(60代女性)
体型に大きく関わってくるおしり。
こちらもコンプレックスを持っている方が少なくない様子です。
この回答を選んだ男性は10.0%に対して、女性は22.4%。
男女で大きく差が開く結果となりました。
女性が意識が高いのは、体型やスタイルを気にしている方が多い証。
おしりは体型の大きなパロメータのようです。
いかがだったでしょうか?
誰しも持っている、身体のコンプレックス。
ただ、他人と比較して羨ましいと感じているだけでなく、「これからはこうしよう!」という、次への行動の原動力にしたいものです。
無いものを望むよりも、すでにあるものに目を向けて、今の自分を見つめ直すと、新しいステキな自分を見つけるきっかけになるかもしれませんね。
【インターネット調査】
2015年4月23日~2015年4月24日
調査対象:20~69歳の男女
【その他の記事】
シリーズ一覧ページ