2位家政婦のミタ!最終回が衝撃的過ぎた歴代ドラマ13作品!

ドラマを見ているとだいたい最終回を予想するものですよね。
その予想通りになるのか裏切られるのか視聴者は楽しみなところではないでしょうか。
「最終回が衝撃的過ぎた歴代ドラマランキング」を見てみましょう。

■質問内容

最終回が衝撃的過ぎた歴代ドラマはどれですか。3つ以内でお選びください。

■調査結果

1位:半沢直樹 21.0%

2位:家政婦のミタ 20.0%

3位:東京ラブストーリー 11.0%

4位:Nのために 10.0%

5位:流星の絆 9.0%

5位:花より男子 9.0%

7位:眠れる森 8.0%

7位:もう誰も愛さない 8.0%

7位:Mother 8.0%

10位:ウロボロス 6.0%

10位:ラストフレンズ 6.0%

10位:◯◯妻 6.0%

10位:BORDER 6.0%

●第1位は、「半沢直樹」です。

ドラマのセリフでもある「倍返しだ!」は流行語にもなりましたよね。
最終回では、今世紀最高のドラマ視聴率を叩き出したとも言われています。
「大和田常務」の土下座が見どころでもありましたね。

最大の敵に「100倍返し」できたものの自分も「出向人事」という返り血を浴びてしまうという、「正義は勝つことができないのか?!」とも思う、なんとも理不尽な終わり方で、だいたいの人がその結末に不満を持ったようです。

第2位は、「家政婦のミタ」です。
「家政夫のミタゾノ」ではないですよ。
奇抜なドラマ展開と不調和音的な面白さがあると人気があるドラマでしたね。
最終回では、ずっと笑わなかった「家政婦のミタ」さんが笑ったことも話題になりましたよね。
未だにそのシーンの動画がネットであげられているようです。

第3位は、「東京ラブストーリー」です。
トレンディドラマといわれるもので、「リカ」の「カーンチ」や「セックスしよう!」というセリフが当時は話題になりましたよね。
主題歌も人気がありました。
当時としては珍しいストーリー展開で毎週楽しみにしていた人も多く、社会現象のようにもなったのではないでしょうか。

最終回では「カンチ」と「リカ」は結ばれず、なんとも切なく、「カンチ」と結婚した「関口さとみ」は、世の中の女性の敵のようにもなってしまいましたよね。
「リカ」の自由開放的な性格と「カンチ」のハッキリしない性格にドラマが終わってもモヤモヤ感が残った人もいるようです。

現在放映中のNHK朝の連続テレビ小説「半分、青い。」にて、先日の放送で「東京ラブストーリー」を思い出させるようなやりとり場面があり、視聴者は鋭く反応しネットでも話題になったようですね。

■自分と重なる

ドラマを見ていると感情移入することもあり、ドラマが終わって数年経っても、ドラマを思い出すと当時の自分のことも思い出し、なんとも言えない気持ちになる人もいるのではないでしょうか。
たまには昔を振り返って、ドラマのDVDなどを観て思い出に浸るのもいいかもしれませんね。

2018年6月
調査対象:10~40代の男女

関連記事

ページ上部へ戻る