自分より劣っていると思う女性の特徴とは?
- 2018/6/28
- 恋愛

女性の中では当然のように行われるマウンティング。
あの人は自分より上か下か。
そんなことを無意識の中で感じてしまうんですよね。
そこで今回は「自分より劣っている」と思う女性のタイプは何か、ランキングにしてご紹介いたします。
■質問内容
「あの子は自分より劣っている」と感じる同性のタイプで、そう思う理由を全てお答えください
■調査結果
1位 30.8% : 自分より太っている
2位 29.2% : 自分よりブス
3位 26.8% : 自分より頭が悪い
4位 15.2% : 自分よりファッションセンスがない
5位 7.6% : 自分より話が下手
6位 6.0% : 自分より貧乏
7位 2.4% : 自分より胸が小さい
8位 0.8% : 自分より背が低い
●一見して分かる容姿。第1位は・・・
第1位は「自分より太っている」が選ばれました。
太っているか痩せているか、女性は男性には理解しがたいほどにスタイルについてこだわります。
たった1キロ痩せているだけでも、「自分の方が勝った」と思ってしまう程に彼女たちにとって、それは全てだと言えるのかもしれません。
それがもしも明らかに分かる体型の違いだったら。
意識して痩せている女性であるにつれ、「絶対負けない」と自信を持って言い切れるほど万全な体勢で勝負に挑み、それが勝算ありだと本人が感じていることが一見してすぐに分かると言えるでしょう。
一方で男性は意外にもぽっちゃりさんが好きなこともあり、痩せていれば勝ち組という思考が正しいと一概には言えないことは早めに気付いた方がいいかもしれませんね。
安心する癒し感は、ぽっちゃりでなければ出せないと多くの男性が感じているようですよ。
2位には「自分よりブス 」がランクイン。
これはあくまで自身による評価の話。
本当に自身が上か否かはこの際どちらでもいいでしょう。
自身よりブスだと感じた相手は格下とし、場合によっては「ブスのくせに生意気」なんてこともあるかもしれません。
自分よりブスが幸せになってはいけないと、性悪女が時折彼氏を奪ってしまうのも根本的に「自分の方が上だった」と悦に入りたいだけと言えそうですね。
3位の「自分より頭が悪い」は見た目や内面が抜群な相手でない限り、自分より知識が浅い相手に対して勝ち誇ってしまうのもよくあることのようです。
「え?なにそれ?」とあなたが聞き返した時の、相手の女性の表情をよく見てくださいね。
■マウンティングしない、されない女性へ。
今回の調査から、マウンティングをする女性は相手に比べていかに勝っているかを常に気にしているでしょう。
しない女性になるのはもちろんこと、されない女性になる為に相手と適度な距離感を取ることが必要かもしれません。
2015年10月1日~2015年10月6日
調査対象:20~49歳の女性