1位はアレ!女性が勘違いしてるベッドテクとは?
- 2018/6/30
- 恋愛

深い仲になった男女のベッドイン。
そこでは互いを求め合い、心から繋がりたいと思う反面で、相手を喜ばすためにちょっとした演技をしてしまうことも。
そこで「男性ならこうすれば喜ぶ」と間違った解釈をして、男性の盛り上がりをかえって下げてしまう女性の勘違いテクとは何かランキングにしてご紹介いたします。
■質問内容
女性が「男性が喜ぶ」と勘違いしているベッドシーンでのテクニックはなんですか。あてはまるものを全てお選びください。
■調査結果
1位 31.6% : イったフリ
2位 28.8% : その他
3位 24.0% : 大きな声を張り上げる
4位 15.2% : 幼児言葉
5位 8.4% : ドSっぷりを披露
6位 7.6% : やたら音を立てる
7位 7.2% : 今の状況を言葉で表現
8位 6.0% : 営みの最中にやたらと目を見てくる
9位 4.4% : ドMっぷりを披露
●ムリな演技はバレバレ。第1位は・・・
第1位は「イったフリ」が選ばれました。
男性とのベッドインにて、普段は見れない互いの顔を見せ合うことを特別に考える女性陣。
それはとても特別な出来事であり、意外な一面や素の表情を見れることで距離感がグッと縮まることもあるでしょう。
また、ベッドシーンにおいて女性が男性との行為を感じていると思わせる演技が頻繁に行われており、それが男性にとって「とても気まずい」瞬間として捉えられていることを早めに気付いた方がいいかもしれません。
特にイッたかどうかは男性も分かるようで、ただただ演技で行っていても「気を遣ってくれてるんだな」や「演技をできる程、気持ちよくないのかな」とかえってガッカリさせてしまうこともあるようですよ。
2位には「その他」がランクイン。
ネット等で女性が入手できる男性への勘違いが多く存在することが分かる結果となりました。
3位の「大きな声を張り上げる 」はもはや「興醒めしてしまう」男性が続出する程に勘違いテクであり、時に「笑ってしまいそう」だからやめてほしいという男性が多いのも納得です。
■情報を入れすぎて失敗。
今回の調査から、女性側がベッドタイムの自身の反応について様々な方面から情報を入れすぎていることで失敗に繋がっていることが分かりました。
男性を喜ばしたい気持ちは山々ですが、男性にとっても気を遣われ過ぎるのはちょっと辛いようですよ。
2014年12月19日~2014年12月20日
調査対象:20~69歳の男性