
女性に質問!貴方は夫以外の男性と体の関係を持ってもいいと思いますか?
もしバレなければ関係を持ってもいいと思う時もあるでしょうし、夫との関係次第で変わりますよね。
ですが、バレたら生活が破綻してしまうことを考えると関係を持たない人もいるのではないでしょうか。
そこで、夫以外の男性と体の関係を持ってもいいと思うか既婚女性を対象にアンケートをとってみました。
【質問】
結婚してから、夫以外の人と体の関係を持ちたいと思ったことはありますか?
【回答数】
ある:46
ない:53
■今の家族が大事?関係を持ちたいと思わない人は約5割以上!
アンケートの結果によると、約5割以上の人が夫以外の男性と体の関係を持ちたいとは思わないと回答しました。
後々、いろいろ面倒なことに巻き込まれそうなので、敢えて危険なことや、問題になるような行動はしません。
結婚した時点で自分の体は旦那様だけのもの。いくら自分の体でも旦那の許しがなければ洗うこともしない。
夫以外の人と体の関係を持ってしまうと、精神的な負担が大きくなるのが目に見えているため、関係を持ちたいと思ったことはありません。
家庭や子どものことを考えると、間違っても旦那以外の人とやってはいけないと思うから。
精神的な負担が大きくなるのが目に見えている、敢えて危険なことや問題になるような行動はしないといった回答が多くありました。
家庭や子どものことを考えると間違っても旦那以外の人とやってはいけないと思うという回答にもあるように、もし他の男性と関係を持ったことが家族にバレてしまうと家庭の崩壊に繋がってしまうのでやってはいけないと感じていることがうかがえました。
後で面倒なことに巻き込まれたくないということが分かる結果になりました。
■夫への愛情が薄れてしまうほど関係を持ちたくなる?
アンケートの結果によると、約5割以下の人が夫以外の男性と体の関係を持ちたいとは思うと回答しました。
旦那さんが相手してくれなかったり、レスになったりすれば欲しくなるかも知れないですね!
主人が夜勤の多い仕事なので、夜中に出勤後寝むれない時に寂しいなと思ったことはあります
実際に数人の方と体の関係を持った。今現在も3年近く交際している人がいる。結婚16年、主人には「情」はあるが「愛」はない。家族としては大切だけど、異性としての魅力は感じない。触られるのもイヤだ。
夜中に出勤後寝むれない時に寂しいなと思ったことはある、レスになったりすれば欲しくなるかも知れないといった回答が多くありました。
家族としては大切だけど異性としての魅力は感じないという回答にもあるように、家族としての関係は大事だけど、長い間生活を続けていると愛がなくなってしまうので他の男性に愛を求めてしまうと感じていることがうかがえました。
夫が仕事などで妻と触れ合う機会がなくなると愛情が薄れてしまいやすいということが分かる結果になりました。
■関係を持つと生活が辛く感じてしまう?
アンケートの結果では、約半分以上の人が夫以外の男性と体の関係を持ちたいとは思わないということが分かる結果になりました。
寂しいからといって身体の関係を持ってしまうと家族に対して罪悪感を感じてしまい、バレてしまうと家族の崩壊に繋がることを恐れているという意識があることがうかがえました。
確かに家族にバレてしまったら不倫をしていると判断されてしまいますし、家族関係が破綻するのを恐れるのも納得出来ますよね。
夫に愛情を感じなくなったから関係を持つこともありますが、関係を壊したくないのであれば夫に対して確かな愛情を持つ必要性があるかもしれませんね。
【インターネット調査】
2014年12月25日~2015年1月8日
調査対象:全国の女性99名
【その他の記事】
シリーズ一覧ページ