TOKIO山口達也の書類送検について正直どう思う?ランキング

4月25日、元TOKIOの山口達也さんが女子高生への強制わいせつの疑いで書類送検され、世間に衝撃が走りましたね。

特に、TOKIOのファンやレギュラーを務めていたバラエティ番組「鉄腕DASH」の視聴者が受けたショックは。かなり大きかったようです。

では、世間的一般の意見としては今回の事件をどう捉えているのか、アンケートで調査してみました。

■質問内容

今回のTOKIO山口達也の書類送検について正直どう思いましたか。3つ以内でお選びください。

■調査結果

1位:被害者にも落ち度がある 33.0%
2位:芸能界ではよくありそう 29.0%
3位:メンバーがかわいそう 28.0%
4位:しっかり反省して復帰してほしい 20.0%
4位:未成年というところがまずかった 20.0%
6位:ただただ驚いた 17.0%
6位:ハニートラップなのではないか 17.0%
8位:ショックを受けた 11.0%
9位:被害者は悪くない 9.0%
10位:潔く引退すべき 7.0%

●1位 被害者にも落ち度がある

以外にも事件を起こした山口達也さんではなく、被害者である女子高生の方を批判する意見が1位に。

「ほいほいついていく女子高生にも問題がある」「自分の意志で付いていったのに被害届を出すのはおかしい」といった意見がネット上で見受けられます。

また、TOKIOが潰されたという認識の人も多いようです。

●2位 芸能界ではよくありそう

一般の人からしたら、芸能界の内側ってよく分からないものですよね。

それ故に、その黒い内部などをつい妄想してしまいがち。

今回の山口達也さんの事件はたまたま表面化しただけであって、芸能界においてはそんなものは氷山の一角なのではないか、という意見もあるようです。

●3位 メンバーがかわいそう

TOKIOのリーダーの上島茂さんが福島を訪れ、「DASH村」の協力者の農家の方々に涙ながらに謝罪する姿や、謝罪会見時のメンバーの悲痛な表情は印象的でしたね。

長年共にやってきた仲間ですから、メンバーのショックはファンの比ではないはず。

メンバーは誰もが、許したい気持ちと責任問題で葛藤している様子も。

そんな胸中を察してか、TOKIOのメンバーに同情の声が集まっているようですね。

■TOKIOの今後は…

山口達也さんの脱退を惜しんだり、残るメンバーを憂うような、TOKIO側に立った意見が上位に多くランクインしていたのではないでしょうか。

やはり、長年愛されてきたグループだけに今後も含め、うまくいってほしいというのが一般の意見としては強いよう。

また、バンドの楽器をメンバーそれぞれが担当するというTOKIOの性質上、ベースが欠けるというのは深刻な問題。

そこの問題を今後どのように解決していくのか気になるところです。

 

 

2018年5月
調査対象:10~40代の男女

関連記事

ページ上部へ戻る