オリジナルよりリメイクの方が良かったアニメランキング

最近のアニメは昔の人気アニメをリメイクした作品が増えています。その多くが、そのままではなく現代風にアレンジしたり、改変したりとさまざまです。今回はそんなリメイク作品に注目してみました。どんなリメイクアニメがランクインするのか見てみましょう。

■質問内容

リメイクの出来がオリジナルよりも上回っていたアニメはどれですか。3つ以内でお選びください。

■調査結果

1位:おそ松さん 21.0%

2位:Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 16.0%

3位:HUNTER×HUNTER 13.0%

4位:鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 12.0%

5位:うしおととら 11.0%

6位:魔法陣グルグル 10.0%

6位:キノの旅 -the Beautiful World- the Animated Series 10.0%

8位:笑ゥせぇるすまんNEW 9.0%

9位:劇場版 マジンガーZ / INFINITY 8.0%

9位:ゲゲゲの鬼太郎 8.0%

 

■現代風にアレンジされたギャグアニメ「おそ松さん」

今回注目するのは「おそ松さん」です。この作品は昔放送されていた「おそ松くん」が原作となっている作品です。放送されてから人気が一気に出てシリーズ化されたアニメです。2015年に一期が放送され、二期は2017年から2018年の3月まで放送されました。

リメイクではありますが、当時の年齢から何年か経過している設定で、兄弟は皆成長しています。登場するキャラクターも変わっておらず、おそ松、カラ松、チョロ松、一松、十四松、トド松が20歳を超えて登場します。

年齢を重ねて成長はしているものの中身はほとんど変わっておらず、成人になっても定職についていません。親のすねをかじっておりニート生活を送っています。そんな兄弟がお互いの足を引っ張りあいながらも一つ屋根の下で暮らしている様子を描いたものです。兄弟の他にも胡散臭いイヤミや、おでん屋のチビ太なども登場します。

当時のアニメを知っている人からしたらかなり懐かしいと思うでしょう。「おそ松さん」のアニメは、基本的にショットーアニメを2~4本くらい盛り込んで30分アニメと放送しており、見やすい構成となっています。またギャグも現代風にアレンジされており、そのセンスは健在です。

さらに「おそ松さん」のキャラクターの声を担当する声優は現在人気の声優が担当しており、それぞれが主人公クラスのキャラクターに声を当てている人たちばかりです。こういった要素もあり深夜枠でありながらかなりの人気が出た作品です。アニメ以外にもグッズが販売されており、そのどれもが完売するような人気ぶりです。気になる方はぜひ「おそ松さん」をチェックしてみてください。

2018年5月

調査対象:10~40代の男女

関連記事

ページ上部へ戻る