スラダン作中の対戦相手でカッコいいと思うキャラは?

スラムダンクはアニメも原作の漫画も名作です。特に試合中のプレイなどはメンバーの個々の特徴がしっかりと描かれているのでメンバーごとに人気がありファンも多いです。そんな主人公が属する湘北バスケ部ですが、ライバルや対戦するチームも魅力的な人が多いです。今回はそんな相手チームの中でも特にかっこよかったキャラクターをピックアップしてみました。

■質問内容

「スラムダンク」で湘北高校が対戦した相手チームのメンバーでカッコいいと思うキャラクターはどれですか?3つ以内でお選びください。

■調査結果

1位:仙道彰(陵南高校) 26.0%

2位:牧紳一(海南大付属高校) 22.0%

3位:荒木一雄(三浦大附属高校) 14.0%

4位:魚住純(陵南高校) 13.0%

5位:藤真健司(翔陽高校) 12.0%

6位:花形透(翔陽高校) 11.0%

6位:諸星大(愛和学院高校) 11.0%

8位:深津一成(山王工業高校) 10.0%

9位:神宗一郎(海南大付属高校) 8.0%

9位:御子柴(常誠高校) 8.0%

 

■名言やプレイが特徴的な「仙道彰」

今回ピックアップするキャラクターは「仙道彰」です。仙道彰は陵南高校のバスケ部に所属するキャラクターです。身長は190㎝で背番号は13、高校の中でも天才の部類に入るキャラクターでポジションも何でもこなせるオールラウンダーです。

クレバーで視野が広く、とっさの時に出るテクニックも素晴らしいものばかりです。常に眠そうな顔をしており、プレイ中に表情をあまり変えることはありません。髪も全体を上にあげておりかなり特徴的なヘアスタイルをしています。

一年生の時はバリバリの点取り屋でしたが、その後はパスの面白さを覚えてそれ以降は、チーム全体の攻撃力を向上させたり、試合の流れを掴んだりするような視野の広いプレイスタイルが主流となっています。

「さあおちついていこーか」というセリフの後からのプレイはすさまじく、たいていの場合試合の流れが変わってしまうほどです。また本気を出さなくても勝てる相手は、抑えて戦うなどあまり本気を出してプレイすることはありませんでした。スロウスターターで、精神的にもムラッ気がありますが、覚醒しているときのプレイについていける人は少ないです。

「スラムダンク」には個性的で癖の強いキャラクターが多いですが仙道彰ほど癖の強いキャラクターはなかなかいません。気になる方はぜひ「スラムダンク」を見てみてください。

2018年5月

調査対象:10~40代の男女

関連記事

ページ上部へ戻る