
2015年1月31日(土)12:00
大好きな彼氏にぞっこんのあなた。
彼好みのファッションやメイクに変え、行動や立ち振る舞いも出来る限り彼の理想に合わせるなど、彼に更に好きになってもらえるように日々努力をしてきました。
そしてそれはもちろん、夜の時間でも。
しかし、ひょんなことがきっかけで、実は彼が喜ぶと思ってやっていたことが「勘違い」だったことが分かったのです。
彼が喜ぶと勘違いしていた、ベットシーンでのテクニックとはどのようなものだったのでしょうか。
今回は、20代〜60代の男性に「女性が「男性が喜ぶ」と勘違いしているベッドシーンでのテクニック」についてインターネットでアンケート調査を行いました。
■質問内容
男性に質問です。女性が「男性が喜ぶ」と勘違いしているベッドシーンでのテクニックはなんですか。あてはまるものを全てお選びください。
■調査結果
1位 31.6% : イったフリ
2位 28.8% : その他
3位 24.0% : 大きな声を張り上げる
4位 15.2% : 幼児言葉
5位 8.4% : ドSっぷりを披露
6位 7.6% : やたら音を立てる
7位 7.2% : 今の状況を言葉で表現
8位 6.0% : エッチの最中にやたらと目を見てくる
9位 4.4% : ドMっぷりを披露
■イったフリと答えた男性は31.6%
31.6%の男性が、「イったフリ」と答えました。
その理由を詳しくみてみると
・嘘はやめてほしい
・みえみえだと悲しい。
・相手の為とは言え嘘は良くないと思います。
との意見がありました。
嘘をつかれるとそれに気がついたときに悲しくなる、といった意見が多くみられました。
演技というだけでなく、そこに偽りがあることに寂しさを覚える男性も多いのかもしれませんね。
またこのような意見も。
・本当はばればれだから
女性のみなさんは気を使ってフリをしたのかもしれませんが、実は男性には分かっているもの。
演技ではなく、実際に二人の時間を楽しめるとよりいいですよね。
■「大きな声を張り上げる」と答えた人は24.0%
「大きな声を張り上げる 」と答えたのは24.0%という結果になりました。
・雰囲気が壊れる場合がある
・煩くて萎える
・普段は小さな声なのに、エッチの時だけやたらうるさいぐらい 声を出してきて、こっちが喜ぶとでも思っているのだろうが うるさくて引いてしまう
また「うるさい」と回答した男性も多い結果になりました。
大きな声の「大きい」の程度にもよりますが、甘い時間がその大きさによって壊れてしまうことも。
「(声が大きいと)近所に聞こえるよ」と、周りが気になってその時間に集中できないこともこの回答が上位だった理由の一つかもしれませんね。
■「幼児言葉」と回答した男性は15.2%
「幼児言葉」と答えた男性は15.2%という結果でした。
・こちらも相手の言葉に合わせないといけない気持ちになる
・自然体でいてほしい
・気持ち悪い
人によりこの幼児言葉に興奮する人もいるかもしれませんが、全体でみると15%以上の人が「女性の勘違い」と答えました。
最初から幼児言葉をするというよりも、二人の時間を重ねていく中で相手のタイプを見極めることが大切なのかもしれませんね。
いかがだったでしょうか?
女性の思う男性の喜ぶことと、男性が実際に喜ぶことの間にはズレがあるのかもしれませんね。
実際相手を喜ばせようと思って行動されている女性のみなさんは、このアンケートを参考に再度自分の相手が本当に喜んでいるのかを確認してみるのもいいかもしれませんね。
【インターネット調査】
2014年12月19日~2014年12月20日
調査対象:20~69歳の男性
【その他の記事】
シリーズ一覧ページ