結婚後、妻以外の人を好きになったことがある男性は●%!?

今回は、女性にとっては少し答えを見るのが怖い…!とも思える内容の質問です。10代から40代の男性に「結婚後、妻以外の人を好きになってしまったことがありますか?」と聞いてみました。男性の本音を早速確認して、一歩踏み込んだ考察をしていきましょう。

■質問内容

既婚男性にのみ質問です。 結婚してから、妻以外の人を好きになってしまったことはありますか?

■調査結果

ある:57%

ない:42%

57%の既婚男性の気持ちは妻以外の人へ…!

結婚してから、妻以外の人を好きになってしまったことはありますか?という質問に対して、「ある」と答えた人は、なんと57%と半数を上回る結果になりました。「ない」と答えた人は42%。この男性の本音に、驚いた女性は多いのではないでしょうか?

調査結果からは、結婚後も結婚前と同じように男性の気持ちを惹きつけることは、簡単ではないことがわかりますね。でも「ある」と答えた男性が、必ずしも行動を起こすとは限りません。結婚という約束を忠実に守るために、ずっと本心を隠して結婚生活を続けることもあるでしょう。

結婚は好きという気持ちだけではやっていけないのは周知の事実。今回は、「ある」という答えに焦点を当てて、妻以外の人を好きになる男性の心理についてご紹介します。

夫婦関係がうまくいっていないと他の女性に気持ちがいく

妻以外の人を好きになってしまう男性の心理の背景として、一つは「妻との関係がうまくいっていない」というものがあります。関係がうまくいかない理由は家庭によって事情は異なります。性格の不一致や価値観の違い、精神的な未熟さや暴力などが絡んでくることもあります。

妻との関係がうまくいっていない男性は、家庭で満たされるべき愛情に飢えていますから、他の女性を好きになる可能性が高いのは当然です。夫婦関係を修復できる見込みがあり、他の女性に夫を取られたくない…!と思う女性は、自分から歩み寄って努力する必要があるでしょう。

妻も好きだけど他の女性も好き…浮気性な男性

男性の中には「妻は好きだけど、他にも好きな女性ができてしまった…」という人もいるでしょう。妻のことも大事だけど…気持ちが他の女性にいってしまう男性は、いわゆる浮気性ですね。家庭を壊す気はないけれど、他の女性に対して新鮮なトキメキを感じてしまうというパターンです。

実際に不倫関係になってしまうケースもあれば、常識的な男性は心の中だけに留めるでしょう。どちらにしても心から妻を愛していれば、そんな隙のある気持ちにはならないはず。妻に落ち度がなければ、男性の気持ちの甘さに問題があると言えます。

男性の本質を見抜く先見の明を持とう!

結婚後、妻以外の人を好きになってしまったことがあるという57%の答えに着目して、男性の心理や背景について考察しました。今は日本でも3組に1組は離婚すると言われる時代。幸せな結婚生活を送るためには、男性の本質を見抜く先見の明が必要ですね。

2018年3月
調査対象:20~40代の既婚男性

関連記事

ページ上部へ戻る