
きっと彼女は自分に気がある、そんな確信を持ったことがある人も少なくないのでは。
ある日そんな彼女と一緒に食事をした帰り道、ちょっと予感はしていたけれど告白をされたあなた。
しかし彼女は残念ながら全くタイプではないので、あなたはその場で断ることに。
そんなとき、彼女が次に口にしたのはホテルへの誘い・・・。
さあ、そんなときあなたはホテルに行く?行かない?
今回は、20代〜60代の男性に「タイプではない女性に告白されて断ったあとに、ホテルに誘われたらどうするか」についてインターネットでアンケート調査を行いました。
今回はその回答理由を中心に発表します!
■質問内容
男性に質問です。タイプではない女性に告白されて断ったあとに、ホテルに誘われたらどうしますか?
■調査結果
1位 68.0% : ホテルに行かない
2位 32.0% : ホテルに行く
■ホテルに行かないと答えた男性は68.0%
68.0%の男性が、「ホテルに行かない」と答えました。
その理由を聞いてみると
・のちのち面倒くさいことになるから(20代)
・料金がかかるから(20代)
・体が目的だったら、告白された時に付き合って、やってから別れると思う。もしくはズルズル付き合う。 断ったということは、私の場合は抱きたくなかったということ(20代)
・そういう関係じゃない女を抱くほど餓えちゃいない(20代)
・一度寝たら突き放しにくい。(20代)
・そこまでして、やりたくないので(30代)
・そんな気分になれないと思うから(30代)
・余計なことはしない(30代)
・断った以上行けない。(30代)
・好きでもない人と関係を持ちたくないから。(30代)
・ホテルに行くくらいなら初めから断らない(30代)
・そういうヤツを抱いたら彼女ヅラされそうで嫌(30代)
・あとあと面倒なことになりそうな気もするので(30代)
・相手に情を与えるのは酷だと思っているので(40代)
・やはり断るときはビシッと(40代)
・タイプじゃないなら行く必要無し。(40代)
・お金がもったいない(40代)
・してしまうとすべて終わり(40代)
・断ったなら礼儀でしょ。(50代)
・プライドが許さない(50代)
・けじめがない。(50代)
アンケートでは「行くならば断らない」という回答が多くみられました。
男は皆オオカミだという言葉を聞いたことがある人も多いかと思いますが、そこはやっぱりタイプかどうかが大きい分かれ道なのかもしれませんね。
■ホテルに行くと答えた男性は32.0%
一方で、32.0%の男性が、「ホテルに行く」と答えました。
その理由を聞いてみると
・することはする(20代)
・やりたいから(20代)
・行って損はないので(20代)
・真意を知りたい(20代)
・誘っているから(20代)
・行かない理由がない(20代)
・とりあえずできるなら(30代)
・相当ブスじゃない限り(30代)
・性欲を抑えきれない(30代)
・自分がフリーであれば(40代)
・据え膳くわぬは男の恥(40代)
・タイプでなくても、自分のことを好きになってくれるとうれしいから(50代)
・取りあえず行ってみるでしょ(50代)
・見た目がダメでも性格がよければいい。(50代)
・とりあえずいただく(50代)
・せっかくの機会を大事にしたい。(60代)
・試してみるのも一興(60代)
上記以外にも、アンケートの多くにみられたのが「とりあえず」という言葉。
とりあえず行ってみて、そこから考えるという男性が多いようでした。
実際あなたが同じ立場になったときは行く、行かない、どちらを選ぶと思いますか?
男性にとっては究極の2択かもしれませんね。
上記の意見も参考にしながら、気のおける仲間や同僚とのお酒の席での話のタネにしてみるのも面白いかもしれません。
【インターネット調査】
2014年11月11日~2014年11月12日
調査対象:20~69歳の男性
【その他の記事】
シリーズ一覧ページ