舛添も?実はゲーム化されてた驚きの芸能人ランキング

内容の想像がつきません! 今回は、10~40代の男女を対象に「実はゲーム化されたことがある驚きの芸能人」を聞いてみました!

■質問内容

実はゲーム化されたことがある驚きの芸能人はどれですか。

■調査結果

1位:X JAPAN 14.0%
1位:貴ノ花 14.0%
3位:L’Arc~en~Ciel 12.0%
4位:安室奈美恵 11.0%
4位:舛添要一 11.0%
6位:ミハイル・ゴルバチョフ 10.0%
7位:ドランクドラゴン 8.0%
7位:板倉俊之(インパルス) 8.0%
7位:佐藤仁美 8.0%
10位:中山美穂 7.0%

●1位! X JAPAN!

1位は、日本を代表するビジュアル系バンド・X JAPANでした!

崇高なイメージのする彼らですが、実はゲーム化されたこともあるのです。

それが、1995年に発売された『X JAPAN Virtual Shock 001』。

内容は、X JAPANのファンのプレイヤーが、ドームでさまざまアイテムを集め、ミッションをこなしながら、ライブを楽しむ…というものだそうです。

X JAPANのファンはもちろん、そうでない人でも楽しめそうな内容ですね。

なおゲームの続編「002」の開発も予定されていたそうですが、結局はお蔵入りに…。

X JAPANブーム再燃中の今こそ、開発してほしいですよね!!

●1位にあの元力士が! 貴ノ花 !

2位は、貴ノ花さんでした!

貴ノ花さんは、平成の大相撲を象徴する力士の1人。

若貴ブームによって、大相撲界を大いに盛り上げました。

そんな貴ノ花が登場するのが、プレイステーション用ソフト『日本大相撲』と、プレイステーション2用ソフト『日本相撲協會公認日本大相撲』です。

現在は親方として大変な状態となっていますが、ゲームの中では現役時代の勇姿を見ることができます。

●3位は…! L’Arc~en~Ciel !

3位は、人気ロックバンド・L’Arc~en~Cielでした!

L’Arc~en~Ciel は、ホラーゲーム「バイオハザード」とコラボした楽曲『“Don’t be Afraid』などでも話題となりましたよね。

実は、L’Arc~en~Ciel 自体が登場するプレイステーション用ソフトゲーム『激突トマラルク TOMARUNNER VS L’Arc〜en〜Ciel』が2000年に発売されています。

ポップで非常に楽しい内容で、BGMにもラルクの楽曲が使用されています。

ファンならばぜひ1度遊んでおきたいゲームと言えそうですね。

■ちょっと遊んでみたいかも(笑)

いかがでしたか。今回ランクインした芸能人たちは、意外なことにゲーム化されていました。今では手に入りにくいゲームもありますが、その内容がとても気になりますね。できれば、ファン同士で遊んでみたいものです(笑)

(2018年4月 調査対象:10~40代の男女)

関連記事

ページ上部へ戻る