合コンで嫌われる女性のタイプBEST5
- 2017/11/30
- 恋愛

仕事も忙しいし、決して彼氏が欲しくないわけではないけれど、今の交友関係ではなかなか恋愛には発展しない、と悩んでいる人々に支持され続けるのがコンパです。
付き合う、付き合わないは別として、新たな人脈ができたり、普段聞けないような業界の話が聞けたりと、お酒の席としても楽しいもの。
そんなコンパの席で、こんな女性はちょっと願い下げだな、と思われているタイプがあります。
どのような振る舞いが周りを引かしてしまうのでしょうか、アンケートを取ってみました。
【質問】
男性が、合コンで早く帰って欲しいと思う女性のタイプ?ひとつだけお選びください
【回答数】
「男が奢るもの」と思っている女性:28
「過去に何十人の男に告白された」など、武勇伝女:23
泥酔女:20
全て自分の話にすり替える女性:14
どんな話にも首を突っ込んでくる煩い女性:11
その他:3
■奢られて当然なんていつまで思ってるんですか?
アンケートの結果、一番多い意見は「奢られて当然」という態度をとる女性でした。
「男が奢るものと思っている女性ですね。仮に男が最終的におごることになるにしても、パフォーマンスでかまわないので「自分もお金を出すよ」という意思表示はしてもらいたいです」
「最近は割り勘が主流なのに、女性はタダで飲み食いできると思っている勘違い世代の女です」
「不景気で共働きが当たり前の現代で、今だに男に奢ってもらうのが当たり前と考えるような女性にはすぐにでもお引き取り頂きたいです」
今後おつきあいすることになるかもしれないコンパの席で、当然のように金銭感覚はチェックされます。
「最終的には男性が多く出す、奢るつもり」といった意見も多くあるものの、当たり前という態度は確かに不愉快にさせてしまいます。
いくら期待していても、わかっていても、お財布に手をかける素振りくらいはしましょう。
■そんなにモテるんならなんで来たんですか?
ついで意見が多かったのが武勇伝女です。
「自慢話ほど退屈なものはないから。コンパで自慢をしてもメリットを感じられないから」
「気品がなく、安っぽい女に見えてしまう。陰口も凄く多そうでイライラしちゃう」
知ってる人でも場面をわきまえないと引かれてしまう自慢話を、出会い頭でされても楽しいはずがありません。自分では「人気のあるいい女」アピールのつもりかもしれませんが、安っぽく感じられてしまうようです。
他にも泥酔や自分のことしか話さない人にも厳しい意見が見られました。
「会話もできないし、介抱したりしなければいけない。最悪な場合、他の女の子もかえってしまう可能性もある」
「本当にめんどくさいですね、この手の女性は話す気をなくすし、盛り上がらなくなります。」
会話が主体のコンパで会話が成り立たないのは問題です。酔っ払って物理的に会話できないのもそうですし、すべて自分の話題にすり替えてしまうのもある意味会話ができていません。
■楽しく盛り上がってこそ次に繋がる
やはりといいますか、どの意見でも周囲を顧みず、自分主体の女性は嫌われてしまうようです。
限られた時間に自分を知ってもらわなきゃと、いろいろアピールしたくなる気持ちもわかりますが、それでは気になる相手のことははっきりわからず仕舞いですし、他の参加者の迷惑そうな雰囲気は全体に伝わってしまい最終的には悪印象です。
一緒にいて楽しいという印象を持ってもらえたら、次の約束にもつながります。まずは周囲をしっかり見て、自分本位にならないように気をつけましょう。
【インターネット調査】
2014年11月17日~11月28日
調査対象:全国の男女100名
【その他の記事】
シリーズ一覧ページ