女性必見!男が冷める女性からの駆け引きTOP10

  • 2018/3/31

 

 

恋愛のハウツー本などには、好きな男性の心をつかむためのテクニックや駆け引きのコツが書かれていますよね。本当に恋愛には駆け引きが欠かせないのでしょうか?

実は、女性が使う手を理解している男性が少なくありません。つまり、あなたが駆け引きをしていることがバレバレの可能性があるということ。
駆け引きをされた側は不快に感じるのは当然ですよね。駆け引きをしていると思われた途端に、あなたへの気持ちが一気に冷めてしまう危険があることを頭に入れておきましょう。

そこで今回は、20代から40代の男性を対象としたインターネット調査で「冷めてしまう女性からの駆け引き」を教えてもらいました。どのような駆け引きがリスクをともなうのか、しっかりとチェックしておいてくださいね。

 

■質問内容

冷めてしまう女性からの駆け引きはどれですか。3つ以内でお選びください。

 

■調査結果

1位:他の男性の存在をちらつかせる 49.0%

2位:LINEの返信が遅すぎる 21.0%

3位:常に受け身の姿勢 16.0%

4位:女性が引く 15.0%

4位:ボディタッチの多さ 15.0%

6位:LINEの返信が早すぎる 14.0%

7位:アイコンタクトをとろうとしてくる 13.0%

8位:ツンデレ 12.0%

8位:男からの誘いを断る 12.0%

10位:褒めまくる 6.0%

 

●1位:他の男性の存在をちらつかせる

自分の彼女が他の男性に奪われるのは、男性にとってもっとも屈辱的といえるでしょう。そのため、他の男性の影を感じられると気になって仕方ありません。嫉妬を抑えられず、あなたのことで頭がいっぱいになるでしょう。
そうした心理を利用して、わざと他の男性の存在をちらつかせる女性がいるようですが、やり方によっては逆効果になるので注意しましょう。「他の男とも遊ぶような軽い女なんだ」と一気に気持ちが冷めてしまう可能性がありますよ。

 

●2位:LINEの返信が遅すぎる

LINEの返信をわざと遅らせるテクニックもありますよね。しかし、これは随分と失礼なことです。本当に忙しくて返信をする時間がないなら問題ありませんが、故意に返信をしないのは何となく伝わってしまうもの。彼の気を引こうとしたのに、怒らせてしまうかもしれません。
とはいえ、彼からLINEが来るたびにすぐに返信をしていては「追われる女」になれないのは確かです。ですから、駆け引きではなく、実際に忙しくなってしまえばよいのです。仕事やプライベートを充実させて忙しい毎日を送っていれば自然とLINEの返信に間隔があいて、ちょうどよいペースでやり取りができるようになりますよ。

 

●3位:常に受け身の姿勢

男性の意見を尊重して、何事も受け身でいる女性が好かれると思いがち。実は、これもやり過ぎて失敗する作戦のひとつです。
彼に何もかも任せっきりでは、単なるつまらない女と思われてしまうでしょう。相手にすべてを委ねるのが「やさしさ」とはいえません。場合によっては、責任逃れをしていると感じられます。
常に受け身でいる女性は何を考えているのか分かりませんし、余計な気を使わなくてはならず、だんだんと面倒くさくなってきます。自分の意見はしっかりと言える女性になりましょう。

 

■幸せな恋愛は駆け引きしないで手に入れる!

彼の気持ちを確かめようと駆け引きをしがちですが、このように思惑通りにいかない可能性が高いでしょう。真意の理解できない行動をとられると、男性は面倒に感じて気持ちが冷めてしまいます。それでは、あなたが本来もっている魅力が伝わりません。

人の心をテクニックだけでつかもうとするのは、やめましょう。本当に大切なのは、あなたのありのままの姿を見せること。無駄な駆け引きをする暇があったら、自分を磨くために時間を費やしましょう。そういったシンプルな気持ちでいる女性に男性は惹かれるものですよ。

 

2018年3月
調査対象:20~40代の男性

ページ上部へ戻る