人はなぜ、リストカットをしてしまうのか!?

2014年10月24日(金)12:00

今日はお休みで、久しぶりに友達とショッピングへ。

新作の洋服も見たし、靴も新しいものを買えたし、大満足の一日。
歩き疲れたのでひと休みでもしようかと、カフェに入ったその時、あなたは友達の腕にリストカットと思われる傷を見つけてしまいました。

今まで気にしたことはなかったけれど、見つけてしまったからにはどのような反応を取ったらいいのか迷うあなた。
ナイーブな事でもあるので、変に相手を傷つけてしまうこともあるかもしれない・・・。

今回は、もし友人の腕にリストカットと思われる傷を発見した場合、どのような行動を取るのかについて、20〜40代の男女にインターネットでアンケート調査を行いました。
 

■質問内容

以下のなかから、ある日仲の良い友人とお買い物中、友人の腕にリストカットと思われる傷を発見しました。それを見てあなたが思う一番近いことを1つお選びください。

■調査結果

1位 37.3% : なにか悩みがあるに違いないから、何も言わずにずっと傍に居てあげる

2位 22.3% : 「その傷どうしたの?」と聞く

3位 5.3% : 「何か悩みがあるの?」と聞く               

4位 4.3% : 気持ち悪いからしばらく距離を置く

4位 4.3% : 「あえて周囲に見せて心配してもらいたいんだね。」とかわいそうに思う

6位 3.3% : 心療内科をすすめる

7位 0.7% : 自己顕示欲が強いな

8位 0.3% : おっしゃれーーー!時代の最先端をいっているわ!

 

 

■そっと傍にいてあげると答えた人は37%

37%の人が、「なにか悩みがあるに違いないから、何も言わずにずっと傍に居てあげる」という回答を選びました。その理由を詳しくみてみると

・真意が分からないので、あまり踏み込んで話をしない。
・相手が話せる状況になるまで待って話を聞く
・根掘り葉掘り、聞くのは、なんだか相手が嫌がると思うので。
・あえて自分からは触れない。相手が何か話したくなるまで待つ。そうなった時にはしっかりと聞いてあげるスタイル。自分ならそうして欲しいから。

との意見が。また自分からは聞かない理由としてはこんな意見も。

・話してくれるなら聞いてあげたいけど、自分から聞く勇気がない
・的確なアドバイスができないから
・相談話は苦手なので

リストカットは様々な背景からやってしまうと言われているので、下手に話を聞いて余計苦しめてしまう可能性もあるので注意が必要ですね。

相手が後悔しているのか、一度だけなのか、によってもまた対応が変わってきますので、相手が話を聞いてもらいたいと思ったタイミングまで知らないふりをしているというのは、相手に対する優しさになるのかもしれません。

 

■22%は「その傷、どうしたの?」と聞くと回答

続いて多かったのが、「その傷、どうしたの?」と聞くという回答で22%でした。

・気になることは隠し事しないで聞いてみる!気になることは隠し事しないで聞いてみる!
・リストカットではないかもしれないからどうしたのかちゃんと聞いてみる
・仲のいい友人であれば、余計な気遣いをしたり、隠さずに理由を尋ねる。そして解決策を考える。
・見ない振りもできないし隠せてないということは話しても良いと思っているということだと思うから

 

また、この回答が最も多かったのは、40代男性でした。

・心配だから
・実際居たから
・流せないから。

40代ともなれば、仲が良い友人との関係は長いはず。
長年連れ添っている友人だからこそ、心配だから隠し事をせずそのまま聞く、という回答が多いのかもしれませんね。

 

■傷には触れずに「悩みがあるの?』と聞くのは5%

上の「傷どうしたの?」とは異なり、遠回しに悩みがあるのかどうかを尋ねると答えた人は5.3%という結果に。

・直接聞くのは躊躇するので遠まわしに聞きたい。 
・とりあえず周りから攻めていく。単刀直入で聞かずに少しづつ聞く
・とりあえず事情は知っておきたい

上記のように、どうしたのか気になるし知っておきたいけれども、直接傷のことを聞く事は躊躇するという人が、多くこの回答を選んでいる結果になりました。

リストカットは命にも関わること。また習慣化されやすいとも言われているので、仲のいい友人だからこそ、勇気を出して一言声をかけてみることも大切かもしれませんね。

 

いかがだったでしょうか?

ナイーブな所だからこそ、対応や反応に迷うこともあるかと思いますが、みなさんの意見を基に、自分にも相手にも後悔がない関わりが出来るといいですよね。

また全体的に、昔付き合っていた彼女がリストカットの経験をしていたと実体験として回答される人や、中にはご自身が経験があるのでその時にして欲しかった、という回答を選ばれた人もいらっしゃいました。

生きていれば色んなことがありますので、そういうときにこそ力になれる友人関係がしっかりと築けていると安心ですよね。

【インターネット調査】

2014年9月26日~2014年9月26日
調査対象:20~49歳の男女

【その他の記事】
シリーズ一覧ページ

関連記事

ページ上部へ戻る