音楽で天下をとれると思うアニメの中の音楽ユニットランキング

アニメの中の音楽ユニットなのに、現実のユニットよりも人気が! 今回は、10~40代の男女を対象に「音楽で天下をとれると思うアニメの中の音楽ユニット」を聞いてみました!

■質問内容

音楽で天下をとれると思うアニメの中の音楽ユニットはどれですか。

■調査結果

1位! μ’s(ラブライブ!)

2位:放課後ティータイム(けいおん!) 27.0%
3位:ワルキューレ(マクロスΔ) 22.0%
4位:Fire Bomber(マクロス7) 14.0%
5位:ENOZ(涼宮ハルヒの憂鬱) 13.0%
6位:BiBi(ラブライブ!) 12.0%
7位:ST☆RISH(うたの☆プリンスさまっ♪) 11.0%
7位:CINDERELLA PROJECT(アイドルマスター シンデレラガールズ) 11.0%
9位:わかばガールズ(けいおん!) 10.0%
9位:765PRO ALLSTARS(THE IDOLM@STER) 10.0%

●1位! μ’s(ラブライブ!)!

1位は、「ラブライブ!』の「μ’s」でした!

女子高校・音ノ木坂学院の統廃合の危機に立ち上がって9人の生徒。

そんな彼女たちのスクールアイドルプロジェクトが「μ’s(ミューズ)」です。

とにかく彩り豊かでキュートな子たちが、華やかに、一生懸命活動する姿は、とっても素敵。

AKBや乃木坂に匹敵するアイドルグループになる事は間違いないでしょう。

本作では実際にアニメと現実がリンクして、ファンたちが「μ’s」を応援するという現象も起きました。メンバーの声を担当した声優さんたちのライブも、大盛況であったようですよ。

●2位! 放課後ティータイム(けいおん!)!

2位は、『けいおん!』の「放課後ティータイム」でした!

これは、アニメの中で結成された、主人公の女子高生たちのロックバンドです。

ゆるふわな名前ながら、かなり本格的な演奏が話題となり、普通のロックファンからの評価も高かったようですね。

最近は、このように王道の女性ロックグループがないので、音楽チャートで一気に天下を取れるかもしれません。

なお、本作の影響でバンドを始めた若い子もいたようですから、その中から良いバンドがデビューするかも!

●3位! ワルキューレ(マクロスΔ)!

3位は、『マクロスΔ』のワルキューレでした!

「超時空ヴィーナス」をキャッチフレーズに活躍する5人組のアイドルグループですが、楽曲の多さも「本業並み」と言われています。

それぞれのキャラクターの声を演じる声優さんが、ライブも実施しており、こちらも好評。リリース曲のオリコンチャート3位に、iTunesアルバムランキング発売当日2位ランクインなど、実際に天下を取っている…といっても過言ではないかもしれませんね。

■レベルが高い! アニメの音楽

いかがでしたか。アニメの音楽は、作詞・作曲・演奏をそれぞれのプロが担当しています。そのため、とてもレベルが高いことが多いのです。今、普通のアーティストや音楽ユニットよりもアニソンの方が売れているそうですが、ちょっとその理由も納得…かも知れませんね!

関連記事

ページ上部へ戻る