にわかオタクが多すぎて正直あきれているアニメランキング
- 2020/9/6
- エンタメ

この作品を見たくらいでは「オタク」とは名乗れない?? 今回は、10~40代の男女を対象に「にわかオタクが多すぎて正直あきれているアニメ」を聞いてみました!
■質問内容
にわかオタクが多すぎて正直あきれているアニメはどれですか。
■調査結果
1位:けものフレンズ 20.0%
2位:ラブライブ! 19.0%
3位:進撃の巨人 16.0%
4位:艦隊これくしょん 13.0%
5位:涼宮ハルヒの憂鬱 12.0%
5位:ラブライブ!サンシャイン!! 12.0%
7位:アイドルマスター 10.0%
8位:アイドルマスター シンデレラガールズ 9.0%
8位:ソードアート・オンライン 9.0%
10位:魔法少女まどか☆マギカ 8.0%
10位:けいおん! 8.0%
●1位! けものフレンズ!
1位は、『けものフレンズ』でした!
本作は、架空のテーマパークを舞台に、少女たちに擬人化した動物たちとの触れ合いを描くアニメです。
本作については、年季の入ったおたくからも絶賛の声があがることもあり、「オタクならけものフレンズが理解できる」というような空気ができてしまったようですね。
そのため、にわかファンやにわかオタクも増えてしまったとか…。
なおロッテリアでは、コラボメニュー「けものフレンズ満足セット」なるものが発売されましたが、子供だけでなく、多くの大人のお友達も注文しているとか。う〜ん!(笑)
●2位! ラブライブ!!
2位は、『ラブライブ!』でした!
とある学院を舞台にスクールアイドルグループ「μ’s(ミューズ)」の成長と活躍を描く本作。
実際に、リリースしたCDも好調な売り上げを見せ、2015年冬のさいたまスーパーアリーナでのライブでは、70,000人以上の観客動員となりました。さらには、第66回NHK紅白歌合戦にも出場! これによって、社会的な知名度も一気に広まりましたよね。
そんな本作は当初「おたく向けアニメ」として知られていましたが、社会的な知名度向上によって、女性ファンが急増。もともとのファンからすれば「にわか」に見えたようですね。
●3位! 進撃の巨人!
3位は、『進撃の巨人』でした!
迫りくる巨人と、それを防ぐ人類との戦いを描いた本作。
大きな話題となり、「今作がきっかけでアニメを見出した」という人も出ているようです。
なぜか分かりませんが、本作を見ていると「オタク」といわれることもあるようですが、そうでない人にとっては「なんで?」、本当のおたくからすれば「にわかオタクじゃないよ!」という感じみたいですね(笑)
■にわかオタクでいいじゃない!
いかがでしたか。今回ランクインしたアニメには「にわかオタクが多い」という印象持つ人も多いようですね。しかしながら、誰でもはじめは「にわか」ですよね。これらの作品をきっかけに、楽しいアニメの世界にはまってくれれば、製作者も嬉しいのではないでしょうか。