もっとも可愛い「男の娘」キャラ1位は?
- 2018/11/1
- エンタメ

アニメの中にはさまざまな設定のキャラクターが存在します。二重人格のキャラクターや、主人公の幼馴染、戦闘能力が高いがそれ以外がまるでダメなドジな女性キャラクターなどかなり多いです。今回はその中でも「男の娘」に注目してみました。最近のアニメには良く登場するキャラクターで、男の子でありながら女性のようにかわいいキャラクターのことを「男の娘」といいます。どんなタイプがランクインしているのか見てみましょう。
■質問内容
可愛いと思う「男の娘」キャラはどれですか。3つ以内でお選びください。
■調査結果
1位:木下秀吉(バカとテストと召喚獣) 20.0%
2位:戸塚彩加(やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。) 18.0%
3位:マライヒ(パタリロ!) 17.0%
4位:柳宿/迢柳娟(ふしぎ遊戯) 12.0%
4位:ラウ・フェイゾォイ(セイクリッドセブン) 12.0%
6位:白(NARUTO -ナルト-) 11.0%
6位:妃宮千早(乙女はお姉さまに恋してる 2人のエルダー THE ANIMATION) 11.0%
8位:潮田渚(暗殺教室) 10.0%
9位:月宮林檎(うたの☆プリンスさまっ♪) 9.0%
9位:結城蛍(もやしもん) 9.0%
■圧倒的な可愛さは性別が関係なし!?「バカとテストと召喚獣」に登場する「木下秀吉」
この「バカとテストと召喚獣」は人気ライトノベルが原作のアニメとなっています。ファンからは「バカテス」と呼ばれておりかなりの人気がある作品です。
ジャンルはギャグ系で学校を舞台にしたアニメとなっています。舞台である文月学園は、科学と偶然の超常現象によって生み出された召喚システムを使い、勉強に役立てるというものです。
主人公は、吉井明久で学校内の学力はかなり低く、最低学力のFクラスです。実力主義のこの学校では、学力が低いと設備や道具もかなり厳しく、学校とは思えないほどの環境となっています。そんな最低な環境を何とかしようと奮起するのが主人公です。
その主人公と一緒のFクラスで一緒に勉強するのが「男の娘」の木下秀吉です。外見はかなり可愛く女性の顔に近い外見となっています。小柄で華奢、立ち振る舞いもどことなく女性に近く、学校の人からも女性なのではないかと思われるほどです。
そんな木下秀吉は、圧倒的な可愛さから「第三の性別・秀吉」と言われ男女を超えた存在になっています。双子であり学校には姉が存在し、外見が同じであるため、古風な言葉を使っているのが特徴です。
個性的なメンバーが多いFクラスの中でも常識人で、ツッコミやフォローに回ることが多いキャラクターです。これらの行動や外見などから女子以上に男性から告白されることが多く、女装した話の中ではかなり盛り上がったキャラクターです。
この木下秀吉が気になった方はぜひ「バカとテストと召喚獣」をチェックしてみてください。