男は聞き上手より、話し上手な女性が好きって本当?

好きな男性と一緒にいる時「もっと積極的に喋った方がいいのか」、「物静かな女性を演じた方がいいのか?」悩む女性は多いと思います。もちろん、相手の男性によって異なってくると思いますが、傾向を知っておいて損はありません。そこで今回は「聞き上手な女性と話し上手な女性だったらどちらがいい?」と言う質問を20代から40代の男性を対象に聞いてみました。果たして、男性は聞き上手な女性と、話し上手な女性、どちらに好意を抱く傾向があるのでしょうか?それではさっそくアンケート結果を紹介します!

■質問内容

聞き上手な女性と話し上手な女性だったらどちらがいいですか。

■調査結果

聞き上手な女性 40.0 %

話し上手な女性 60.0 %

聞き上手な女性を好む男性は約40%

「聞き上手な女性と話し上手な女性だったらどちらがいい?」と男性に聞いた結果、「聞き上手な女性」と答えた男性は全体の40%と言う結果になりました。日々の仕事でストレスが溜まりがちな男性ですので「話を聞いてもらいたい!」と思う人は一定数いるようですね。特に、仕事が忙しい男性や、お酒が好きな男性は、話を聞いてもらいたい傾向が強いようです。もし、あなたが好意を抱いている男性が、日々の仕事に追われストレスを抱えていたり、楽しく喋りながらお酒を飲むのが好きな男性であれば、聞き手に回ってあげることで仲が深まるかもしれませんね。

話し上手な女性を好む男性は約60%

「話し上手な女性」と答えた男性は全体の60%と言う結果になりました。多くの男性は、自分で喋るより女性に喋ってもらい、聞き手に回ることを好んでいるようですね。特に若い世代の男性は「草食系」や「絶食系」と言われるように、積極的にコミュニーケーションを取りたがらない男性が増えていますので、当然の結果と言えるかもしれません。もし、男性との会話で「話が途切れる!」と感じた場合、男性はあなたが喋ってくれるのを待っているのかもしれません。遠慮せずにあなたからどんどん喋りかけることにより、男性は心を開いてくれるかもしれませんね。

聞き手に回るか話し手に回るかはケースバイケース

今回は「聞き上手な女性と話し上手な女性だったらどちらがいい?」を聞きました。出会って間もない男性の場合、聞き手に回るべきか、喋り手に回るべきかの選択は非常に重要です。仲が深まればあまり気にする必要はありませんが、今回の結果を参考に、好意を寄せる男性との仲を少しでも深めてくださいね。

関連記事

ページ上部へ戻る