2位ドリフターズ!偉人が登場する傑作アニメTOP10

数々の作品が放送され人々を楽しませているアニメ作品。さまざまなキャラクターが登場するアニメ作品ですが、中には歴史上の偉人が登場するアニメも多く放送されていますね。そこで今回は「偉人が登場するアニメで傑作だと思う作品」を10代から40代の男女を対象に聞いてみました。果たして偉人が登場する作品で、アニメファンが、もっとも傑作だと感じている作品はなんだったのでしょうか?さっそくランキング結果を紹介します。

■質問内容

偉人が登場するアニメで傑作だと思うのはどれですか。3つ以内でお選びください。

■調査結果

1位:文豪ストレイドッグス 23.0%

2位:ドリフターズ 22.0%

3位:キングダム 20.0%

4位:刀剣乱舞 19.0%

5位:戦国BASARA 15.0%

6位:義風堂々!! 14.0%

7位:タイムトラベル少女~マリ・ワカと8人の科学者たち~ 13.0%

7位:フランチェスカ 13.0%

7位:信長協奏曲 13.0%

10位:百花繚乱 サムライガールズ 11.0%

歴史上の文豪が数々登場する異色のアニメ作品が1位を獲得

「偉人が登場するアニメで傑作だと思う作品」を聞いてみた結果、見事に1位を獲得したのは「文豪ストレイドックス」でした。ヤングエースで連載されている漫画を原作としたアクションアニメとして人気の作品です。

アニメ内では太宰治や芥川龍之介、江戸川乱歩などの文豪が登場し、自身の作品に由来する異能力を駆使して戦っています。歴史上の文豪が、現代風にデフォルメされイケメンに描かれているのも人気の秘密ですね。

世界各国の偉人がファンタジーの世界に登場するアニメ作品

僅差で2位にランクインしたのはヤングキングアワーズで連載中の漫画を原作としたアニメ作品「ドリフターズ」でした。主人公は戦国武将の島津豊久。ほかにも源平合戦で活躍した那須与一や、天才戦術家ハンニバル・バルカ、独裁者アドルフ・ヒトラーなど歴史上の偉人が中世のファンタジー世界に召喚され戦いを繰り広げます。日本の偉人だけではなく、世界中の偉人が活躍することで非常に人気のアニメ作品となっていますね。

中国春秋戦国時代を舞台にしたアニメ作品

続いて3位にランクインしたのは週刊ヤングジャンプにて連載中の漫画を原作としたアニメ作品「キングダム」でした。アニメ内では中国春秋戦国時代で活躍した数々の偉人たちが登場します。

ストーリーはもちろん、中国の偉人を学ぶことができると人気の作品です。知名度も非常に高い作品ですのでランキング入りは誰もが納得の結果かもしれませんね。

ほかにも魅力的なアニメ作品が数々ランクイン

今回は10代から40代の男女を対象に「偉人が登場するアニメで傑作だと思う作品」を聞きました。紹介したアニメ作品以外にもランキングでは「戦国BASARA」や「義風堂々!!」「信長協奏曲」など数々のアニメが名を連ねました。これを機会に興味を持ったアニメがあれば、ぜひ観てみてくださいね。

 

2018年3月
調査対象:10~40代の男女

関連記事

ページ上部へ戻る