いまいち当たり役に恵まれない印象のある男性声優ランキング

いい声をしているのに、いまいち当たり役に恵まれない声優さんっていますよね。

そこで今回は、10代から40代の男女に「いまいち当たり役に恵まれない印象のある男性声優」について、インターネットでアンケート調査を行いました。

■質問内容

いまいち当たり役に恵まれない印象のある男性声優はだれですか。3つ以内でお選びください。

■調査結果

1位:近藤孝行 21.0%

2位:興津和幸 18.0%

3位:高城元気 14.0%

4位:近藤隆 12.0%

4位:水島大宙 12.0%

4位:竹本英二 12.0%

7位:古川慎 11.0%

8位:山中真尋 10.0%

9位:福島潤 9.0%

10位:佐藤拓也 8.0%

10位:津田健次郎 8.0%

●様々な声色を自在に使い分ける「近藤孝行」

1位は、近藤孝行さんで、21.0%でした。

鉄道会社に勤めたあと、声優に転職した近藤さんは、デビューから20年が経過した中堅声優です。新人時代に出演した「テニスの王子様」では、爽やかで堅実な役を演じ、「しろくまカフェ」では1人4役を演じ分けており、声色を自在に使い分け、様々な役を幅広く演じています。

●「ジョジョの奇妙な冒険」で主人公を演じ、知名度が大きく上昇した「興津和幸」

2位にランクインしたのは、興津和幸さんで、18.0%でした。

主に端役・脇役を演じることが多い興津さんですが、「輪廻のラグランジェ」では、複数のチャンネルから流れる男性のセリフをすべて演じ分けるなど、その演技力には定評があります。「屍鬼」、「れでぃ×ばと!」で主演としてのキャリアを積み、2012年に「ジョジョの奇妙な冒険」で主人公のジョナサン・ジョースター役に抜擢され、知名度が大きく上昇しました。

●気弱だったり、穏やかな性格の少年役が多い「高城元気」

3位は、高城元気さんで、14.0%でした。

高城さんは、声質が高音の少年寄りであることから、気弱だったり、穏やかな性格の少年役を演じることが多い声優さんです。「テイルズ オブ ザ テンペスト」のカイウス・クオールズ、「CLAYMORE」のラキなどが代表作です。

■幅広い役を演じることで、当たり役に恵まれない印象を持たれた

今回のランキングにランクインした男性声優さんは、代表作はありますが、幅広い役を演じることで、いまいち当たり役に恵まれない印象を持たれたようです。あなたはどの男性声優さんが当たり役に恵まれないと思いましたか?

関連記事

ページ上部へ戻る