男?女?性別判断が難しい中性キャラTOP10
- 2018/1/31
- エンタメ

マンガやアニメならではのキャラクターと言えば中性的なキャラクターではないでしょうか?
男性なの?女性なの?分からないからこそ面白味があったりしますよね。
今回はその中でも性別の判断が難しい中性的なキャラのランキングになります。
■質問内容
性別の判断が難しい、中性的なキャラといえばどれですか。3つ以内でお選びください。
■調査結果
1位:コバヤシ(乱歩奇譚 Game of Laplace) 16.0%
1位:鹿島遊(月刊少女野崎くん) 16.0%
3位:蔵馬(幽☆遊☆白書) 15.0%
3位:ハンジ・ゾエ(進撃の巨人) 15.0%
5位:オスカル・フランソワ・ド・ジャルジェ(ベルサイユのばら) 14.0%
5位:木下秀吉(バカとテストと召喚獣) 14.0%
5位:キノ(キノの旅) 14.0%
8位:白(NARUTO ーナルトー) 10.0%
8位:天王はるか(美少女戦士セーラームーン) 10.0%
10位:クラピカ(HUNTER×HUNTER) 9.0%
10位:鶫誠士郎(ニセコイ) 9.0%
10位:菊地真(アイドルマスター) 9.0%
●女性らしい男性と男性らしい女性が同率1位!
1位は乱歩奇譚 Game of Laplaceからコバヤシが選ばれました。
見た目は女の子と間違えられてもおかしくない中学男子。
内股であるところや、座り方など日常的な仕草は完全に女の子。
ノリノリで女装をするところや、仲良しである友人ハシバの顔を赤くさせてしまう、あざとさがある所が納得の1位の理由でしょう。
同じく1位の月刊少女野崎くんから鹿島遊。
176cmと長身な女子高生。
その身長と端正な顔立ちは誰が見てもイケメン、勉強ができ運動神経も抜群で、あまりの完璧さから学園の男子からは「学園の王子様」という称号をもらうほど。
本気で女の子をナンパしたり、女生徒のファンがいたり、誰からも鹿島くんと呼ばれるところは男性と言われてもおかしくありませんね。
3位も同率で2人のキャラがランクインしました。
幽☆遊☆白書から蔵馬、男性ですが顔の美しさと長髪から思わず女性?と勘違いしてしまいます。
作中では女性に間違えられると怒る一面が。
同じく3位の進撃の巨人からハンジ・ゾエ、男性なのか女性なのかハッキリとした性別が明らかになっていません。
男性説、女性説と両方出ていて、どちらでもおかしくないと言われています。
見た目も中身も、男性とも女性とも捉えられる謎が深まるキャラクターで作者曰く、どちらと捉えてもOKと発表しています。
以下も大きな差はなく、初見では性別が判断できないキャラクターが揃いましたね。
■中性的な魅力ってステキですよね。
男性だけど女性のように美しい、女性だけど男性のようにカッコイイ、このような中性的なキャラクターを出せるのはアニメ、マンガならでは。
どこか不思議で魅力的な中性キャラの虜になる人も多いのではないでしょうか。