不使用
- 2020/1/1
- エンタメ

嵐は国民的アイドルとして、長年第一線で活躍し続けていますよね。今回は10代から40代の男女に「冬に聴きたい嵐の曲はどれ?」という質問をしてみました。どんな答えが挙がっているのかを、見ていきましょう!
■質問内容
冬に聴きたい嵐の曲はどれですか。3つ以内でお選びください。
■調査結果
1位: あの日のメリークリスマス 27.0 %
2位: WISH 23.0 %
3位: とまどいながら 12.0 %
4位: 冬を抱きしめて 11.0 %
5位: Beautiful days 10.0 %
6位: Dear Snow 7.0 %
6位: 君はいないから 7.0 %
6位: 冬のニオイ 7.0 %
9位: シリウス 6.0 %
9位: 二人の記念日 6.0 %
9位: Snowflake 6.0 %
切ない気持ちを歌った失恋ソング! あの日のメリークリスマス
冬に聴きたい嵐の曲の第1位に輝いたのは「あの日のメリークリスマス」。2010年に発売されたシングル「果てしない空」のカップリング曲としてリリースされました。タイトルからもどことなく哀愁が漂ってくる、失恋ソングです。楽しかった二人の思い出を懐かしみながらも、今は別々の道を歩いているというニュアンスの歌詞内容になっています。
クリスマスになると前の恋人を思い出す…という人にとっては、印象深い曲と言えるでしょう。寒い冬に聴くにはぴったりの曲ですね!
大ヒットドラマ・花より男子の主題歌! WISH
第2位にランクインしたのは、TBS系ドラマ『花より男子』の主題歌になった「WISH」です。嵐の松本潤さん主演の大ヒットドラマの主題歌とだけあって、この曲に思い入れが深い人も多いようです。
歌詞の中には、冬を感じさせるワードはありません。でも、ドラマの放送開始時期が11月で冬だったこともあり、多くの人にとって冬に聴きたい曲と思えるのでしょう。オリコンシングルチャートでも1位を記録した曲です。
櫻井翔主演のドラマ主題歌 とまどいながら
第3位は「とまどいながら」がランクイン。嵐の10枚目のシングルであり、櫻井翔さん主演のドラマ『よい子の味方 〜新米保育士物語〜』の主題歌にもなりました。冬にちなんだ歌詞ではありませんが、発売日が2月だったことから、冬の歌という認識が強いのかもしれませんね。
また、曲調などもスローテンポでイメージ的にも冬!という気がします。 歌詞は、ぱっと聴くと失恋ソング?と思ってしまいますが、よく聴いてみると人生にとまどいながらも夢に向かって進んでいくという内容です。
哀愁を感じさせる曲調が上位にランクイン
冬に聴きたい嵐の曲ランキングのトップ3をご紹介してきましたが、いかがでしたか?ちなみに第4位には「冬を抱きしめて」、第5位には「Beautiful days」という曲がランクインしています。どの曲も冬にマッチした素敵な曲ばかりですね。元気な曲ではなく、なんとなく哀愁を感じさせる曲調が上位に選ばれていました。この冬も、嵐の曲を聞いて心を温めましょう!