男を疲れさせる女性の特徴ランキング
- 2017/12/31
- 恋愛

人の好みは千差万別。
そうはいっても共通して嫌がられる言動や見た目はあるようです。
今回は男性が一緒にいてドッと疲れてしまう女性の特徴はなにかアンケートしたのでご紹介致します。
我が身はどうか振り替えってみてはいかがでしょうか?
■質問内容
一緒にいて疲れる女性の特徴はどれですか?
■調査結果
1位:うるさい 27.2%
2位:しつこい 26.4%
3位:わがまま 21.2%
4位:プライドが高い 18.4%
5位:空気が読めない 18%
●ちょっと黙ってと言いたくなる、第1位は、、
第1位には「うるさい」が選ばれました。
一概にうるさいと言っても、声がでかい、小言を言うなど色々な面が有るようです。
いずれにしても男性は女性に対して安心感を求めますから、うるさい女性といると心が落ち着かずに疲れてしまうようです。
自覚のある方は男性にはうるささを減らして対応することをオススメします。
もしも自分がやられたら、、と考えると意外に簡単に直せるかもしれません。
2位には「しつこい」人がランクイン。
女性の付き合い方とは異なり、男性社会はべったりとした付き合いをあまりしません。
そんな付き合い方になれた男性にとって「しつこい」女性の存在は理解に苦しむようです。
人によってはそうは感じない事でもあるかもしれませんが、大多数の男性は必要以上にメールや電話をされたり、相手が話を終えても去らずに引き止められることが嫌なようです。
あなたと関わると毎回グッタリしてしまうなんて思われているかもしれません。
3位の「わがまま」には種類があります。
男性が思わず「守ってあげたい」と思うわがままはまだしも、「どんな育ち方したの?」と辟易してしまうわがままは敬遠されてしまうよう。
何でも自分の思い通りになるとは思わずに謙虚な姿勢も身に付けましょう。
4位「プライドが高い」自覚のある女性、そのプライドはここぞと言うときに使う練習をしてみましょう。
「何でそんなことでプライドが高いの?」と呆れられてしまわぬ様に気を付ける必要がありそうです。
5位の「空気が読めない」女性は2人だけならまだしも、外に出て他人が混ざった時に相手に対して失礼をしないか、地雷を踏みに行かないか考えすぎて疲れてしまう男性が一定数存在するようです。
反対に空気を読める女性は抜群に人気が高いですから、空気を読むことが苦手な方はお手本にしてみてもいいかもしれません。
■恋愛対象から外される、自分本位な女性は今一度振り返る必要性。
今回のランキングを見て男性が疲れを感じる女性は、1番に恋愛対象から外される可能性があることがわかりました。
もしもあなたなら疲れる異性と、疲れない異性どちらと親しくなりたいかを考え、我が振りを見つめ直す必要性がありそうです。