クラス全員美女…ありえないアニメあるあるTOP10

私たちはごく自然にアニメを見ていますが、よく考えれば「実際にないだろう!」というシチュエーションだらけではありませんか? 今回は、10~40代の男女を対象に「実際ないだろ!と思うアニメあるある」を聞いてみました!

■質問内容

実際ないだろ!と思うアニメあるあるはどれですか。

■調査結果

1位:クラスのほとんどが美少女 36.0%
2位:平凡な主人公に、突然世界を救う使命が与えられる 23.0%
3位:空から女の子が降ってくる 22.0%
4位:生徒会や風紀委員が権力を持っている 20.0%
5位:しゃべる動物がいる 19.0%
6位:学校の屋上の出入りが自由 15.0%
6位:子供だけ残して両親が海外へ単身赴任 15.0%
6位:さえないのになぜかモテまくる 15.0%
9位:メガネを外すと美少女 13.0%
9位:やたらひとりごとが多い 13.0%

●1位! クラスのほとんどが美少女!

とても大きな市場となった「萌えアニメ」。一時期、アニメのほとんどが「萌え」に侵食される事態となりました。現在は少し落ち着いたものの、やっぱり「萌え要素」は、女性キャラクターたちの大切な要素となっています。

ちなみに、今でも多くの学園ラブコメアニメでは「クラス全員が萌え要素を持つ、美少女だらけ」というありえない状況が採用されています(笑)

ここはアイドルの専門学校か! 堀○学園か! という感じですが、これって男ならば1度は夢見てしまうシチュエーションじゃないでしょうか。

●2位! 平凡な主人公に、突然世界を救う使命が与えられる!

「平凡な主人公に、突然世界を救う使命が与えられる」。まさに、オタク男子のちょっと危険な妄想とも言えそうです(笑)

けれど、アニメの設定としては大変ポピュラー。元祖はやはり、1979年放送の『機動戦士ガンダム』でしょうか。

ガンダム以降も『エヴァンゲリオン』『最終兵器彼女』など、数多くのヒット作も、この設定を頂いています。

ちなみに、このような設定は、評論家・東浩紀さんが「セカイ系」と名付けました。

●3位は…空から女の子が降ってくる!

スタジオジブリのアニメ映画『天空の城ラピュタ』ほか『美少女戦士セーラームーン』『ケロロ軍曹』『神のみぞ知るセカイ』など、かなり多くの作品に使われているのが「空から女の子が降ってくる」というシーンです。

なんでわざわざ、女の子を空から降らせなければいけないのか?

そこには「インパクトがあって、なおかつ神秘的な演出をしたい」と言う、クリエイターの欲望が働いているのかもしれません。

それにやっぱり、このシチュエーションが「天使」を連想させるため、ストーリー上、その女の子が「特別な存在」であることを表現することも多いです。

ちなみに「空から降ってきたにもかかわらず、必ず無傷で着地できる」のはご愛敬です(笑い)

■「実際にはない」からこそ夢がある!

一般人のほとんどは「ほとんどが美少女」のクラスにも通ませんでしたし、「突然世界を救う使命が与えられる」こともなく、「空から女の子が降ってくる」ところを見たこともありません。けれど、だからこそ、今回ランクインした設定は、素敵なファンタジーとして、多くのアニメファンを喜ばせているのです。アニメのように、夢を失わない大人でいたいですね!

関連記事

ページ上部へ戻る