理想の関係を築いていると思う親子のキャラTOP10

アニメ作品の登場キャラ相関図をよく見て見ると、そこには恋愛ありライバルあり友人ありとさまざまな相関のパターンがあります。

親子や家族の関係も、アニメでは相関の一つとして重要になることが多いようです。

今回は、10代〜40代の男女を対象に「理想の関係を築いている親子のキャラ」をアンケート形式で調査。ランキングにまとめてみました。

■質問内容

理想の関係を築いていると思う親子のキャラはどれですか。3つ以内でお選びください。

■調査結果

1位:野原ひろし&野原しんのすけ(クレヨンしんちゃん)      42.0%
2位:孫悟空&孫悟飯(ドラゴンボール)                            30.0%
3位:磯野波平&磯野カツオ(サザエさん)                         24.0%
4位:さくらひろし&さくらももこ(ちびまる子ちゃん)         18.0%
4位:工藤優作&工藤新一(名探偵コナン)                         18.0%
6位:波風ミナト&うずまきナルト(NARUTO -ナルト-)       10.0%
7位:黒崎一心&黒崎一護(BLEACH)                                9.0%
8位:ベジータ&トランクス(ドラゴンボール)                      7.0%
9位:星海坊主&神楽(銀魂)                                           3.0%
10位:うずまきナルト&うずまきボルト(NARUTO -ナルト-)  2.0%

 

●1位は「しんちゃん親子」

ランキングで1位に入ったのは、クレヨンしんちゃんの「野原ひろし」「野原しんのすけ」親子。母親の「野原みさえ」との間にも、あれはあれで良好な関係を築いていそうなしんのすけですが、ここでは父と息子という同性関係にスポットが当たりました。

テレビでも映画でも、「頼りない父親」として描かれることが多いひろしも、ここ一番のピンチになると打って変わって男らしさや父親らしさが前面に出ます。

そんなひろしの姿に、しんのすけが憧れの目を向ける様子もよく描かれていて、揺るぎなく強い絆で結ばれた父と子の様子が伺える場面が数多いのもうなずけます。

●3位には「磯野家」

3位には、「理想の家族」とされることもあるサザエさん「磯野家」から、波平とカツオがランクインしています。

父親としての伝統的な威厳を大切にする様子が見える波平ですが、カツオへの態度に、ただ厳しいというだけではなく深い愛情を感じさせるところがるだけに、波平が落とす「カミナリ」を、カツオも素直に受け止めているようです。

サザエさんはホームドラマですから、「マスオとタラオ」「ノリスケとイクラ」「花沢父と花沢さん」といった父子の関係も興味深いといえそうです。

●4位は「ちびまる子ちゃん」

ちびまる子ちゃんのヒロイン「さくらももこ(まるちゃん)」の父親「ひろし」は、働いているシーンが全く見られないなど謎が多い人物ですが、まるちゃんとの間に漂うほのぼのとしたムードは、やはり理想的。

作者のさくらももこさんによると、「(アニメでひろしにあたる)父親は八百屋を営んでいた」ということなので、実際は、店を切り盛りして一家を養う働き者だったのかもしれませんね。

■求める理想は人それぞれ

ランキングに入った親子の顔ぶれを見渡してみると、どんな親子関係を理想とするかは人それぞれ。必ずしも一つのパターンに当てはまってはいないようです。

とはいえ「ほのぼの」「厳格」「ライバル」など、いずれのパターンでも、親子の愛情がキーワードになるといえるでしょう。

関連記事

ページ上部へ戻る