1番可愛いアニメの猫キャラランキング

テレビや映画で人間ではない動物などのキャラが出てくるととても印象に残りますよね。

ましてやそれが猫だったりしたら、男性でもかわいいと思ってしまうでしょう。

そしてアニメには様々なかわいい「猫キャラ」が存在します。

そこで今回は、その中でも人気の高いキャラクターは何なのかを調査しました!

■質問内容

1番可愛いと思うアニメの猫キャラはどれですか

■調査結果

1位:    ジジ(魔女の宅急便)               37.0%
2位:    猫バス(となりのトトロ)             16.0%
3位:    ドラえもん(ドラえもん)             14.0%
4位:    キティちゃん(ハローキティ)           13.0%
5位:    トム(トムとジェリー)               6.0%
6位:    ニャンコ先生(夏目友人帳)             5.0%
6位:    アイルー(モンスターハンターシリーズ)     5.0%
8位:    ジバニャン(妖怪ウォッチ)             3.0%
9位:    ルナ(美少女戦士セーラームーン)         1.0%

●ダントツ1位は「ジジ」!

ダントツの一位に輝いたのはジブリ作品『魔女の宅急便』の黒猫「ジジ」。

その見た目の愛くるしさと主人公の女の子「キキ」を支える冷静沈着さのギャップにとても人気の高いキャラクター。

おっちょこちょいな主人公「キキ」の相棒として作中でも重要なキャラクターとして描かれています。

そして、その人気の高さからグッズなども多く販売されていますね!

日本を代表する「猫キャラ」としてこれからも人気であり続けることでしょう。

●2位は、、一度は乗りたい「猫バス」!

1位同様、スタジオジブリ作品の『となりのトトロ』から「猫バス」が2位にランクイン。

名前の通り猫のバスですが、その奇妙な姿に似合わず、主人公姉妹の「サツキ」と「メイ」をその柔らかそうな毛皮に覆われた座席に乗せて走る姿に、乗ってみたいと思った人も多いのでは。

そんな声が多かったのか、三鷹にある「ジブリ美術館」では子供が遊べる大きい「猫バス」があります。

子供だけでなく大人も遊んでみたくなってしまうような作りになっているようですよ!

●国民的ネコ型ロボット「ドラえもん」が3位に!

3位には国民的人気アニメ『ドラえもん』から22世紀のネコ型ロボット「ドラえもん」が入りました。

日本で1番知名度のある猫キャラといえば「ドラえもん」で間違いないのではないでしょうか。

主人公の少年「のび太」を未来の秘密道具で助ける「ドラえもん」に誰もが1度はうらやましいと思ったことがあるのでは。

作品の発表から50年近く経った今でも人気と高い知名度を保っており、その人気は日本のとどまることを知らず海外でも大人気。

これまでテレビアニメ化、映画化、舞台化なども行われその人気の高さを表しています。

そんな「ドラえもん」は子供たちの憧れの猫型ロボットなのかもしれませんね。

ところで、ドラえもんは猫型ロボットなのに、なぜ耳がないのか? その秘密は1995年公開の映画『2112年ドラえもん誕生』を見ると分かります! 気になる人はチェックしてみてくださいね。

■作品を彩る色んな「猫」達!

様々な「猫キャラ」がランクインした今回のランキング。

上位2つがジブリ作品、3位が国民的人気番組『ドラえもん』とやはり強いなと言う印象でした。

今回ランクインした「猫キャラ」たちは作中で重要なキャラであることが多く、そこも印象に残る理由の1つなのでは。

しゃべる、二足歩行する等、普通では考えられない猫たちの姿に男女問わずかわいいと思ってしまいますよね。

「猫好き」にはたまらない今回のランキングでした!

関連記事

ページ上部へ戻る