同じ声優と聞いて驚くアニメキャラランキング
- 2017/11/30
- エンタメ

声だけでキャラクターの性格や思い、動きまでも伝えてしまう声優。人気の声優さんは様々なキャラクターを演じますが「同じ声優さんが担当していたとは気づかなかった!」ということもありますよね。今回は、10~40代の男女を対象に「同じ声優と聞いて驚いたキャラクター」を聞いてみました!
■質問内容
同じ声優と聞いて驚くのはどれですか
■調査結果
1位:野原みさえ(クレヨンしんちゃん)/みぎわ花子(ちびまる子ちゃん) 30.0%
2位:キキ(魔女の宅急便)/江戸川コナン(名探偵コナン) 29.0%
3位:江戸川コナン(名探偵コナン)/スネ夫のママ(ドラえもん) 25.0%
4位:ラオウ(北斗の拳)/則巻千兵衛(Dr.スランプアラレちゃん) 20.0%
5位:ウソップ(ONE PIECE)/工藤新一(名探偵コナン) 19.0%
6位:ナウシカ(風の谷のナウシカ)/しょくぱんまん(それいけ!アンパンマン) 17.0%
7位:風間君(クレヨンしんちゃん)/シロ(クレヨンしんちゃん) 13.0%
8位:まる子の母(ちびまる子ちゃん )/マサオくん(クレヨンしんちゃん) 10.0%
9位:フリーザ(ドラゴンボールZ)/ばいきんまん(それいけ!アンパンマン) 9.0%
9位:のび太のママ(ドラえもん)/月野うさぎ(美少女戦士セーラームーン) 9.0%
●1位! 野原みさえ & みぎわ花子!!
1位は、『クレヨンしんちゃん』の野原みさえと、『ちびまる子ちゃん』のみぎわ花子が選ばれました!
改めて、声を聞いてみても、野原みさえとみぎわさんの声が同一人物とは思えませんね。
そんな2つのキャラクターを担当した声優さんが「ならはしみき」さん。1980年から活動しているベテランで、端役ではありますが、有名なアニメ作品に数多く出演しています。このほか、洋画の吹き替えでも数多くの作品で参加しています。
余談ですが、ならはしさんのいとこには「爆笑問題の田中裕二さん」がいるそうです。そのうち、何らかの形でのコラボレーションが見られるのでしょうか? 気になりますね!!
●2位! キキ & 江戸川コナン!!
2位は、『魔女の宅急便』の「キキ」と、『名探偵コナン』の「江戸川コナン」が選ばれました! 声を担当しているのは「高山みなみ」さんです。
実は高山さん、『らんま1/2』の天道なびき、『楽しいムーミン一家』のムーミン・トロール、『まじかる☆タルるートくん』の江戸城本丸、『剣勇伝説YAIBA』の鉄刃、『忍たま乱太郎』の乱太郎…など、数々の有名キャラクターの声優も担当しています。
高山さんは比較的特徴のある声なのに、様々なキャラクターを演じても不自然さがない点は、さすが!と言えますね。
●3位! 江戸川コナン & スネ夫のママ
3位もまた、「高山みなみ」さんです(笑)
実は高山さん、『ドラえもん』に登場するスネ夫のママの声も担当していたのです! つまり、江戸川コナンくんと同じ人が声を担当しているわけですが「どれだけ多彩なんだ!」と思わず、ツッコミたくなりますね。
気になる人は、アニメを見て聞き比べてください。「あ!」と驚くと思いますよ!
■ごめんなさい、声優なめてました…
アニメを見ていると「声優ってラクそう」「俺でも声優できるんじゃね」なんていう人がいます。しかし、今回のランキングのように、キャラクターによって様々な声を使い分けることはかなり難しいのです。レジェンドたちは、試行錯誤によってそれを生み出し、現在では声優を養成する専門学校までできています。「声優は1日にしてならず」。その素晴らしい仕事ぶりに、拍手を送りたいですね!!