- Home
- もっとも出世した1990年生まれ有名人は?
もっとも出世した1990年生まれ有名人は?
- 2017/11/2
- 未分類

最近テレビなどで活躍をしたり話題になったりしている有名人のなかには1990年生まれの人が多くいます。「あの人とこの人が同じ年なの!?」と驚くこともあるでしょう。そんな1990年生まれの有名人のなかでも社会的に一番知られている人はだれなのか気になりませんか?
そこで今回は10代から40代の男女を対象としたインターネット調査で「もっとも出世した1990年生まれの有名人」を聞いてみました。
■質問内容
1990年生まれでもっとも出世した有名人はだれですか?
■調査結果
1位:浅田真央 28.0%
2位:ローラ 26.0%
3位:ブルゾンちえみ 18.0%
4位:池松壮亮 7.0%
5位:三浦春馬 6.0%
5位:水原希子 6.0%
●1位:浅田真央
1位に輝いたのは2000年からフィギュアスケート選手として活躍をしてきた浅田真央さん。5歳からアイススケートを始め、2004にジュニア女子として初めてのトリプルアクセルを成功させた「ISUジュニアグランプリファイナル」で優勝を果たしています。その後も2010年バンクーバーオリンピックで銀メダル、2008年、2010年、2014年世界選手権優勝など数々の記録を残してきました。世界に名を知られるメダリストですから、1位に選ばれるのは当然といえるでしょう。
2017年4月に現役引退を表明していますが、これからも日本のスケート界を引っ張っていってほしいですね。
●2位:ローラ
美しい容姿と天真爛漫なキャラクターでバラエティ番組で活躍中のローラさん。最近では映画『バイオハザード:ザ・ファイナル』でハリウッドデビューを果たすなど、活躍の場を海外にも広げています。タレントとしてだけでなく、モデルや歌手、女優など新たなことに臆せず挑戦していく姿にも好感がもてます。次はどのような姿を見せてくれるのか楽しみですね。
●3位:ブルゾンちえみ
イケメンを従えて、キャリアウーマン風の出で立ちでネタを披露するブルゾンちえみさんが3位に選ばれました。2017年元日に放送された番組をきっかけに爆発的な人気を得て、連日のようにテレビ出演をしてきました。連続ドラマで女優デビューを果たし、CMにも出演するなど一気に活躍の場を広げています。今後の動向にも注目したいですね。
■1990年生まれは欲がない!?
1990年生まれは「さとり世代」と呼ばれていることをご存知でしょうか? 欲がなく、無駄遣いもせず、恋愛や友達付き合いも淡泊という特徴があるとのこと。
1990年生まれは「ゆとり教育」を受けた、いわゆる「ゆとり世代」でもあり、1990年生まれの人口が少ないことも重なって、競争をする機会に恵まれなかったのが原因ではないかと考えられています。
しかし、今回の調査で上位にランクインした人たちの活躍を見ると「ゆとり世代」も「さとり世代」も関係ないように思えてしまいますよね。