男性に聞いた!男もハマる恋愛アニメランキング
- 2019/5/30
- エンタメ

アニメにはさまざまな種類があります。男性と女性で好みのジャンルは分かれます。女性が特に見るアニメは恋愛アニメが多く、今ではさまざまな原作がアニメ化されています。今回はそんな恋愛アニメに注目してみました。恋愛アニメの中でも男性でも面白いと感じる作品を調査してみました。どんな恋愛アニメがランクインしているのか見てみましょう。
■質問内容
男性に質問!男もハマる恋愛アニメはどれですか。3つ以内でお選びください。
■調査結果
1位:四月は君の嘘 16.0%
1位:とらドラ! 16.0%
1位:ヨスガノソラ 16.0%
4位:恋は雨上がりのように 14.0%
5位:多田くんは恋をしない 12.0%
5位:true tears 12.0%
7位:Just Because! 10.0%
7位:一週間フレンズ。 10.0%
9位:凪のあすから 8.0%
9位:WHITE ALBUM 8.0%
9位:クズの本懐 8.0%
9位:サクラダリセット 8.0%
9位:ニセコイ 8.0%
■音楽を通して惹かれあう二人を描いた「四月は君の嘘」
今回注目した作品は「四月は君の嘘」です。この作品は音楽に自分のすべてを捧げた二人がお互いの音楽を通して惹かれあう作品となっています。主人公は幼いころからピアニストとして数々の大会で賞を取ってきた有馬公生ですが、母の死をきっかけにピアノの音が聞こえなくなりコンクールから遠ざかります。
そんな主人公ですが、幼馴染の澤部椿を通して一人の女性と出会います。彼女との出会いは公園で、その時彼女は演奏しており、公生は演奏する彼女から目が離せませんでした。彼女は宮園かをりといい、のびのびと楽器を演奏します。そんな彼女は公生の演奏を聴いて一緒に演奏しようと提案します。彼女はヴァイオリニストで、公生はピアニストとして一緒に演奏し、お互いに意識するようになります。
しかし彼女は重い病気を持っており、年を重ねるごとに体は弱っていきました。手術もしましたが彼女はその甲斐もむなしくなくなってしまいます。ショックを受ける公生に彼女が死ぬ前に書いた手紙がありました。
その手紙には、実は公生のことを幼いころから知っていたことや、元々彼女はピアニストだったけど、一緒に演奏したいがためにヴァイオリニストに転向したこと、そして主人公のことが好きだったことが書かれていました。この手紙を読むシーンは非常に印象的で、見ている人のほとんどは自然と涙が出てきます。主人公とヒロインが音楽を通してお互いを好きになっていく姿は丁寧に描かれており、恋愛アニメの中でも評価の高いアニメとなっています。
HORANE調べ
2019年3月
調査対象:10~40代の男性