広瀬すずも!実写化に欠かせない女優といえば?

年々増え続けている実写作品。
実写に近づける映像技術の進化によって、漫画原作の作品を楽しめるのは原作ファンにとっても、嬉しいこと。
 
そして、実写作品の要と言えるのが出演する役者たち。
今回は、そんな実写作品に外せない女優と言えば誰か調査してみました。
 

■質問内容

実写化で外さない女優といえばどれですか。3つ以内でお選びください。
 

■調査結果

1位:橋本環奈 16.0%
2位:広瀬すず 15.0%
3位:二階堂ふみ 14.0%
4位:土屋太鳳 13.0%
5位:有村架純 11.0%
6位:長澤まさみ 10.0%
7位:宮崎あおい 8.0%
8位:小松菜奈 6.0%
8位:深田恭子 6.0%
8位:川栄李奈 6.0%
8位:永野芽衣 6.0%
8位:上野樹里 6.0%
 

●1位「橋本環奈」16.0%

アイドルとして活躍していた姿が1枚の写真に撮られ、その抜群な存在感で一気に有名になった橋本さん。
 
透明感溢れる見た目や、やや色素の薄いところは、2次元に限りなく近い存在ですよね。
360度どこから見ても、美少女過ぎますから、漫画に登場する美少女キャラを演じても全くギャップを感じません。
 
4月中旬には、大人気コミック「キングダム」の実写映画にも出演しますから、期待大ですね!
今回は、貴重なショートカットが見れますよ!
 

●2位「広瀬すず」15.0%

実力派女優の階段を駆け上がっている広瀬さん。
現在20歳ですが、早くも大物になりそうな雰囲気が漂っていますよね。
 
「ちはやふるシリーズ」を始め、実写作品をこなしてきました。
特に、ちはやふるシリーズは、主人公と背丈も違い、一部では大丈夫か?なんて心配の声も上がりましたが、持ち前の演技力で、主人公そのものしか見えない実力を見せました。
 
どの作品にも通ずる彼女ですから、今後も実写作品には欠かせないでしょうね。
 

●3位「二階堂ふみ」14.0%

二階堂さんと言えば、異例の大ヒット作品「翔んで埼玉」に出演したことでも話題になりましたね。
あの名台詞「埼玉県民人はそこらへんの草でも食わせておけ!」は、原作のインパクトを超えるほどの迫力がありました。
 
彼女もまた癖のない美女ですから、実写作品に上手く溶け込めるのでしょうね。
 

■女優としての実力がハッキリと出る!?

実写作品という既にイメージが出来上がっているものを演じるのは、特殊なだけに実力がないとなかなか難しいのではないでしょうか。
 
それでもたびたび、実写化作品に起用される彼女たちを見ると確かな実力を持っているということが分かりますね。
 
HORANE調べ
2019年3月
調査対象:10~40代の男女

関連記事

ページ上部へ戻る