元祖はこれ!歴代ツンデレヒロインランキング

アニメのキャラクターにはさまざまな性格があります。その中でも話題になったのがツンデレキャラです。ツンデレは、普段は冷たかったりそっけない態度を取っていなすが、たまにデレデレしたり優しくなったりするキャラクターです。今回は人気のあるツンデレキャラクターを集めてみました。

■質問内容

ツンデレのアニメキャラクターで印象的だったのは誰ですか。1つお選びください。

■調査結果

1位:ラムちゃん(うる星やつら) 20.8%

2位:惣流・アスカ・ラングレー(新世紀エヴァンゲリオン) 11.0%

3位:涼宮ハルヒ(涼宮ハルヒの憂鬱) 8.4%

4位:あかね(らんま1/2) 5.6%

5位:戦場ヶ原ひたぎ(化物語) 4.4%

6位:神楽(銀魂) 4.2%

7位:御坂美琴(とある魔術の禁書目録) 3.8%

8位:西木野真姫(ラブライブ!) 3.4%

9位:中野梓(けいおん!) 3.2%

9位:高槻桐乃(俺の妹がこんなに可愛いわけがない) 3.2%

 

●アニメのツンデレキャラクターの王者

圧倒的な人気で一位に輝いたのが、「うる星やつら」のラムちゃんでした。主人公の家に居候としてやってきた宇宙人で、きわどいビキニで頭には小さい二本の角、とがった八重歯が印象的です。

感情が高ぶると雷を発し、主人公を困らせます。普段は怒ったりしますが、デレたときの行動が可愛いキャラクターです。ある意味ツンデレキャラクターの元となった女性キャラクターと言ってもいいでしょう。

第二位は、「新世紀エヴァンゲリオン」から惣流・アスカ・ラングレーです。社会現象を巻き起こし、知らない人はいないくらい有名なアニメですが、その中でも特徴的な性格と外見でファンを魅了したキャラクターです。

赤中心の服で髪型はロングのツインテール、性格は怒ったり、相手に冷たく当たったりとかなり感情を出すタイプです。しかし、たまに優しくしたり照れたりすることがあり見る人を夢中にさせました。

三位は、「涼宮ハルヒの憂鬱」に登場した涼宮ハルヒです。こちらも当時は、人気がありかなりの人が知っているアニメ作品でした。

特徴的なのは、アニメのオープニングやエンディングでキャラクターが可愛く踊る姿が印象的です。その中でも涼宮ハルヒは、かなりきつく主人公によく当たっていましたが、たまに見せるデレた行動が魅力的で、ファンが増えていきました。

■現実にいたら大変!?ツンデレキャラクター

今回の調査で、ツンデレキャラクターとして王道なタイプが、上位を占めました。しかし、現実にこのようなキャラクターたちがいたらコミュニケーションをとるのが大変です。見るのと実際にかかわるのでは違います。やはりツンデレキャラクターはアニメだからこそ映えるものなのです。

関連記事

ページ上部へ戻る