消滅都市も!2019年春アニメで特に楽しみな作品TOP10

アニメはテレビドラマと同じように季節によって放送される作品が違います。クールごとに設定されている本数はかなりのもので、毎回どんなアニメが放送されるか楽しみにしている人も多いはずです。今回はそんな2019年春に放送されるアニメの中でも注目している作品や人気が出そうなタイトルをピックアップしてみました。どんな作品がランクインしているのか見てみましょう。

■質問内容

2019年春アニメで特に楽しみな作品はどれですか。3つ以内でお選びください。

 

■調査結果

1位:進撃の巨人 Season 3 Part.2 23.0%

2位:ワンパンマン(第2期) 18.0%

3位:機動戦士ガンダム THE ORIGIN 17.0%

3位:フルーツバスケット 17.0%

5位:ダイヤのA act II 12.0%

6位:鬼滅の刃 8.0%

6位:ストライクウィッチーズ 501部隊発進しますっ! 8.0%

8位:この世の果てで恋を唄う少女YU-NO 6.0%

8位:リラックマとカオルさん 6.0%

10位:ULTRAMAN 5.0%

10位:消滅都市 5.0%

10位:ノブナガ先生の幼な妻 5.0%

10位:ぼくたちは勉強ができない 5.0%

 

■多くの人が注目している人気アニメ「進撃の巨人」

今回注目した作品は「進撃の巨人」です。この作品は現在も連載されている漫画の一つで、アニメも漫画もかなりの人気があります。立体起動による迫力ある巨人との戦いや、キャラクターの魅力、重厚なストーリーと先の読めない緊迫した展開が面白い作品です。本作はシリーズ化されているアニメで、現在はシーズン3までアニメ化されています。今回放送されるアニメはシーズン3の後半戦となります。

前半では、主人公たちが所属する調査兵団が、巨人の真相を知り、街の上層部が国民に教えずにだまし続けていた真実を知ることになります。真相を知った調査兵団は、国民に真実を教えようとしますが、上層部の特殊部隊によって襲撃されてしまいます。なんとか撃退し、上層部を裏で操っていた人物を討伐した調査兵団は新たな王を即位させ、国の再建を図ります。

シーズン3の後半ではこの後の展開がアニメ化される予定です。ストーリーのポイントとなる場所が多く、話がメインの回が多くバトルが少なめでしたが今回は、新しい調査兵団が街を奪還すべく、大型巨人や獣の巨人と激突します。醍醐味の一つである立体起動による巨人との戦いが見られることでしょう。今回もアニメ化を期待している人も多い作品と言えるでしょう。気になる方はぜひ2019年春から放送される「進撃の巨人 Season 3 Part.2」をチェックしてみてください。

HORANE調べ

2019年3月

調査対象:10~40代の男女

関連記事

ページ上部へ戻る