1位断トツ!実はYOSHIKI作曲だと知って驚く曲TOP10
- 2019/4/5
- エンタメ

自らも現役のアーティストがソングライターとして、他のアーティストへ歌詞や曲、あるいはその両方を提供することは、よくあります。
意外なヒット曲の作者があの人だと知って、驚いた経験がある人も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、「実はYOSHIKI作曲だと知って驚く曲」というお題で10代から40代の男女を対象にアンケート調査。結果をもとにランキング化してみました。
■質問内容
実はYOSHIKI作曲だと知って驚く曲はどれですか。3つ以内でお選びください。
■調査結果
1位:RAIN/GLAY 30.0%
2位:薔薇のように咲いて 桜のように散って/松田聖子 22.0%
2位:Miracle/サラ・ブライトマン 22.0%
4位:Seize the light/globe 16.0%
5位:今を抱きしめて/NOA 15.0%
5位:moment/西城秀樹 15.0%
7位:世界の終わりの夜に/春野寿美礼 9.0%
8位:深紅の花/工藤静香 8.0%
9位:予感/Dir en grey 5.0%
10位:Begin/北野井子 4.0%
■YOSHIKIさんとは
YOSHIKIさんとは、言わずと知れた「X-JAPAN」のYOSHIKIさん。
ランクインした曲のタイトルや提供先のアーティストなどを見ていると、リーダーとしてX-JAPANを率いる一方で、これだけの顔ぶれに曲を提供していたことに驚かされます。
●1位 RAIN/GLAY
ランキング1位には、「RAIN/GLAY」がランクインしました。
YOSHIKIさん率いる「X-JAPAN」に勝るとも劣らない人気を誇り、ジャンルとしては同じビジュアル系ロックバンドに入るGLAYは、言うなれば良きライバル。
敵に塩を送るにも似たYOSHIKIさんの曲提供は、お互いが相手を尊敬しつつ、自らにも相当の自信がないとできないことかもしれません。
単なる話題づくりの域を超えているように感じ、拍手を送りたくなる人も多いのではないでしょうか。
●2位 薔薇のように咲いて 桜のように散って/松田聖子
ランキングの2位には、「薔薇のように咲いて 桜のように散って/松田聖子」が入っています。
アーティストとしてYOSHIKIさんほどの大物ともなると、曲を提供する相手側のアーティストもまた大物。
1位に入ったGLAYにも驚かされましたが、永遠のアイドル・松田聖子さんへの曲提供にも少なからず驚かされた人があるようですね。
●同率2位 Miracle/サラ・ブライトマン
国内のアーティストのみならず、YOSHIKIさんは海外の有名アーティストにも曲を提供していました。
同率で2位に入った「薔薇のように咲いて 桜のように散って/松田聖子」と並んでの2位には、英ソプラノ歌手で元はミュージカル女優だったサラ・ブライトマンさんが歌う「Miracle」が入っています。
■超有名アーティストのみならず・・・・・・
YOSHIKIさんが曲を提供したアーティストは、超有名なメジャーどころに位置付けられる人やグループのみならず、これからの成長に期待したいアーティストに対しても惜しまず曲の提供があるようですね。
HORANE調べ
2019年3月
調査対象:10~40代の男女