1位圧倒!原作と違い過ぎて驚いたアニメキャラTOP10
- 2019/4/14
- エンタメ

もしかして、自分の記憶違い…!? 今回は、10~40代の男女を対象に「原作と違い過ぎて驚いたアニメのキャラクター」を聞いてみました!
■質問内容
原作と違い過ぎて驚いたアニメのキャラクターはどれですか。
■調査結果
1位:猫娘(ゲゲゲの鬼太郎) 25.0%
2位:泉新一(寄生獣) 15.0%
2位:雪ノ下雪乃(やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。) 15.0%
4位:アリミ(ママレード・ボーイ) 14.0%
4位:草薙素子(攻殻機動隊) 14.0%
6位:跡部景吾(テニスの王子様) 13.0%
6位:奥村英二(BANANA FISH) 13.0%
8位:火野レイ(美少女戦士セーラームーン) 12.0%
8位:烏丸ちとせ(ギャラクシーエンジェル) 12.0%
10位:種島ぽぷら(WORKING!!) 11.0%
●1位! 猫娘(ゲゲゲの鬼太郎)!
1位は、猫娘(ゲゲゲの鬼太郎)でした!
頭でっかちで猫目の妖怪チックな風貌…。
これが、誰もが思い描く猫娘の姿かと思いますが、『ゲゲゲの鬼太郎』の第6期では、初代とは異なる8頭身の美少女になっています。
鬼太郎の世界にも、とうとう萌えが…!
●2位! 泉新一(寄生獣)!
2位は、泉新一(寄生獣)でした!
宇宙からやってきた謎の生物たちに侵略される人間たちを描いた本作。
そのアニメ版は、原作漫画連載時の時代から、舞台を現代にチェンジしています。
そのため主人公・泉新一も、眼鏡をかけたら少し真面目な雰囲気の男子になっていますね。
●2位にもう1キャラクター! 雪ノ下雪乃(やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。)!
2位には、雪ノ下雪乃(やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。)もランクインしました!
本作のヒロインの1人である雪乃は、原作だと「笑うとえくぼがある、八重歯の少女」という設定。
しかしながら原作では、特にこのようなルックスではありませんね。
■原作と全然違う!
いかがでしたか。今回は、原作と違い過ぎて驚いたアニメのキャラクターが多数ランクインしました。原作を知っている方にとっては驚くべきポイントかもしれませんが、このような違いもまたアニメオリジナルの面白さを生んでいるのかもしれませんね!
(HORANE調べ 2019年3月 調査対象:10~40代の男女)