注目されず終わった…実は面白いダークホース的アニメ1位は?

観なかったら、大損でした…! 今回は、10~40代の男女を対象に「

注目されていなかったけど見たら面白かったダークホース的なアニメ」を聞いてみました!

■質問内容

注目されていなかったけど見たら面白かったダークホース的なアニメはどれですか。

■調査結果

1位:月刊少女野崎くん 19.0%
2位:ユーリ!!! on ICE 17.0%
3位:ガールズ&パンツァー 15.0%
4位:坂道のアポロン 14.0%
5位:けものフレンズ 13.0%
5位:この素晴らしい世界に祝福を! 13.0%
7位:異世界食堂 11.0%
8位:ゾンビランドサガ 10.0%
8位:ちおちゃんの通学路 10.0%
8位:のんのんびより 10.0%

●1位! 月刊少女野崎くん!

1位は、『月刊少女野崎くん』でした!

実は人気少女漫画家…という男子高校生・野崎と、彼に好意を持ちながらも間違えてアシスタントとなってしまった同級生・佐倉千代を中心としたラブコメ作品である本作。

少女漫画とは異なる笑いに満ちた恋模様は、男女問わず、多くの視聴者を楽しませました。

2014年に全12話で放送されましたが、もっと長く放送して欲しいほど、面白かったですね!

●2位! ユーリ!!! on ICE!

2位は、『ユーリ!!! on ICE』でした!

男子フィギュアスケートを題材とした本作は、2016年に放送されました。

いまいちぱっとしない特別強化選手・勇利は、無断でアップロードされた動画をきっかけに、憧れの選手・ヴィクトル・ニキフォロフがコーチを名乗り出ることに。

ギャグ要素もあるものの、演技のシーンは細かく描写され、圧巻。ストーリーやキャラクターともに見応え充分な、傑作スポーツ作品に仕上がっています。

●3位! ガールズ&パンツァー!

3位は、『ガールズ&パンツァー』でした!

「戦車道」をたしなむ女子高生の青春を描いた異色作である本作。

​2012年に放送されると多くのファンを獲得し、舞台となった茨城県大洗町は町おこしで大いに盛り上がることとなりました。

聖地巡礼も含めて楽しめる作品で、ミリタリー初心者の方も、その魅力に目覚めてしまうかもしれませんよ(笑)

■注目作以外も面白い!

いかがでしたか。今回は、

注目されていなかったけど見たら面白かったダークホース的なアニメが多数ランクインしました。アニメは、注目作以外が面白いケースも大変多いです。ぜひ、今回ランクインした作品をきっかけに、その面白さに触れてみてはいかがでしょうか!

(HORANE調べ 2019年2月 調査対象:10~40代の男女)

関連記事

ページ上部へ戻る