- Home
- ストーリーが面白い!ダークファンタジーアニメ3選
ストーリーが面白い!ダークファンタジーアニメ3選
- 2019/6/19
- 未分類

アニメのストーリーって本当に大切ですよね。作画がよくても内容が薄くては1クールもついていけないかもしれません。特に登場人物たちの心の闇が見えるダークファンタジーは美しい作画だけでは続きません。そこで今回は「ストーリーが面白かったダークファンタジーアニメ」を聞いてみました!
■質問内容
ストーリーが面白かったダークファンタジーアニメはどれですか。3つ以内でお選びください。
■調査結果
1位:進撃の巨人 15.0%
2位:黒執事 13.0%
3位:異世界食堂 12.0%
4位:鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 11.0%
4位:ブラッククローバー 11.0%
4位:オーバーロード 11.0%
4位:ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 11.0%
8位:ゴブリンスレイヤー 10.0%
9位:転生したらスライムだった件 9.0%
9位:ノーゲーム・ノーライフ 9.0%
9位:十二国記 9.0%
◆1位!進撃の巨人
1位にランクインしたのは『進撃の巨人』です!
同名漫画が原作の本作。人を食らう「巨人」から身を守るため、塀の中で暮らす人々。主人公エレン・イェーガーは巨人に母親を殺され「駆逐してやる」と巨人を倒す力のある調査兵団に入団します。次々と明かされていく「巨人」の秘密。人類の敵は「巨人」だったはずが、徐々に誰が味方で誰が敵かわからなくなっていく…。
深まる謎に散りばめられた伏線。1話先ですら予想できない展開にハマる人が続出。今では日本だけでなく世界中にファンがいるほどです。納得の1位ですね!
◆2位!黒執事
2位にランクインしたのは『黒執事』です!
圧倒的女子人気を誇る本作も作画だけでなくストーリーも秀逸な作品です。両親を殺されたシエル・ファントムハイヴは悪魔であるセバスチャン・ミカエリスと契約し家を守るためファントムハイヴ伯爵家当主になります。「女王の番犬」ともいわれるファントムハイヴ家は裏社会の管理をまかされており、シエルは様々な事件を解決していくのです。
コメディ要素も入れつつ、謎が深まるシリアスな展開、バトルシーンもあるなど面白い要素つめつめでアニメ好きにはたまらない作品です。
◆3位!異世界食堂
3位にランクインしたのは『異世界食堂』です!
なぜか土曜日だけ異世界に繋がってしまう洋食屋「洋食のねこや」を舞台に、様々なキャラクターが登場する本作。エルフの少女や魔族の少女まで可愛い子達が登場し萌えも十分。料理もかなり美味しそうで「飯テロ」とも言われている作品です。
基本的に主人公がおらず、話ごとに中心人物が違います。しかし、メイン人物が別の話で脇役で出ていたりと絶妙な繋がりがあり嬉しくなるスパイスも。
■日本のアニメの面白さ
いかがだったでしょうか? 人気作品がランクインしましたね。日本のアニメは子ども向けだけでなく大人向けにつくられた作品も多いのが特徴です。大人になってからアニメにハマったという人も多いはず。緻密につくられた難しめのストーリーも日本ならではといえるのではないでしょうか。見逃している作品がある方はぜひ観てみてください!
HORANE調べ
2019年1月
調査対象:10~40代の男女