1位圧倒!今年1番不幸だったと思う芸能人ランキング
- 2019/7/26
- エンタメ

年末年始は、2018年を振り返ってみるにはよい機会です。
幸せだった人・幸せとはいえなかった人。それぞれに思いがあるはずですが、芸能人の中にも幸せに恵まれたであろう人がいる一方、不幸に見舞われた人もまたあるのは当然といったところでしょうか。
今回は、「今年特に不幸だったと思う芸能人」について10代から40代の男女を対象にアンケート調査を実施。結果をもとに1位から10位までのランキングにまとめてみました。
■質問内容
今年特に不幸だったと思う芸能人はどれですか。3つ以内でお選びください。
■調査結果
1位:貴乃花 46.0%
2位:城島茂 19.0%
3位:小室哲哉 16.0%
4位:和牛 13.0%
5位:南果歩 12.0%
6位:松井珠理奈(SKE48) 9.0%
7位:みやぞん 8.0%
8位:剛力彩芽 7.0%
8位:渡辺謙 7.0%
10位:若林正恭(オードリー) 6.0%
10位:羽生結弦 6.0%
■「芸能人」を抑えてスポーツ関係者が1位に!
なんと1位は、有名人ではあるものの芸能人とはいえないスポーツ関係者でした。
とはいえ当人の環境を思いやってみると、2019年以降のくくりは「芸能人」で間違いがないところへ達しそうな勢いは感じられますね。
●1位 貴乃花
「というわけで、1位にランクインしたのは角界人の貴乃花さん。親方に相当する師匠を務めていた貴乃花部屋にまつわる暴力事件が相撲協会との不仲に発展し、とどのつまりは自身の引退に至りました。
いきさつを賛同する人もいれば批判する人もいて、限りなく身辺が騒がしい1年だったに違いありません。事の是非はともかく、同情を寄せる人が多かったようです。
●2位 城島茂
2位に入ったのは、城島茂さん。ジャニーズ事務所所属のアイドルグループ「TOKIO」のリーダーを務めています。
TOKIOといえば今年、衝撃的だったのが現役メンバーが起こした不祥事です。
メンバーは、TOKIOを脱退。現在は「元メンバー」ですが、長年にわたって苦楽を共にしてきた仲間の不祥事には、リーダーとしてのみならず心を痛めたことでしょう。
心中を思いやってみると、同情せざるを得ないところがありますね。
●5位 南果歩
●8位 渡辺謙
渡辺謙さんの不倫報道から謝罪会見を経て収まっていたと思われていた問題が、2018年5月に至って再燃。離婚が報じられました。今回の調査では、夫婦ともにランクインしています。
どちらかといえば、5位に入った南果歩さんが同情を集めた印象ですね。そもそも離婚に発展した原因が、8位に入った渡辺謙さんの不倫にあるとすれば、致し方ないところです。
しかし離婚報道後、南果歩さんからあったとされる暴露の生々しさから、「そこまで言うか・言われるか」の同情票もまた、一定数が渡辺謙さんに集まったといえそうです。
■幸せはひと色だけど不幸は……
1位から10位に入った人の事情をさまざまに思いやってみると、幸せというモノは同じ色をしているけれど、不幸の色はそれぞれに違うということが、よくわかるような気がしてきます。
2018年12月
調査対象:10~40代の男女