男の理想!結婚相手の出身都道府県ランキング

結婚相手を決めるとき、様々な視点から見るのはそれだけ「結婚」を重要視しているからだと言えるでしょうか。

そこで今回は男性が結婚相手に最適だと思っている都道府県はどこか、ランキングにしてご紹介いたします。

■質問内容

男性に質問!結婚相手に理想的な出身都道府県はどこですか。3つ以内でお選びください。

■調査結果

1位:北海道 20.0%

2位:秋田 16.0%

2位:東京 16.0%

2位:京都 16.0%

2位:福岡 16.0%

6位:神奈川 12.0%

6位:愛知 12.0%

6位:沖縄 12.0%

9位:千葉 10.0%

10位:兵庫 8.0%     

●秋田は2位!第1位は、、

第1位は「北海道」となりました。

牧場や草原、とにかく広くてのびのびしたイメージのある北海道。
出身を聞いて「北海道!」と答えられたら「何となくお得感」があるのも、言葉では説明しきれない北の大地ならではの魅力があるからですよね。

また、男勝りな女性が多く恋愛に対してもかなり積極的。
草食系男子が増加中の現代において、彼女たちの存在は「なくてはならない」ものだと言えるでしょう。

その気質からか、結婚しても「家庭には入らない!」と自ら共働きを掲げるのも彼女たちの特徴で、「家族を養う自信がない」と結婚に後ろ向きの男性でも「そんな彼女となら」結婚したいと思うのも納得ですね。

2位には「秋田」がランクイン。

秋田県といえば秋田美人。
透き通るような白い肌の「べっぴんさん」が多く存在し、日本一美女が多い県とも言われていますよね。

そんな秋田の女性と結婚したいと思う理由、それは「3歩後ろに歩く」性格が理由でしょうか。
「美人は気が強い」というスタンダードなイメージを覆した彼女たちは「美人で従順」、男の理想をそのまま表した性格をしているんですよね。

同率で「東京」となりました。

都会に住む彼女たちのおしゃれな雰囲気は去ることながら、ドライながらも堅実な性格は結婚に向いています。

また、はんなりした女性が多い癒し系「京都」と、男心を素で掴む「福岡」の安定感はお見事ですね。
第2位が何と4つまとめてランクインした結果となりました。

■具体的に考えている!?

今回の調査から、彼らは見た目もそこそこ重要視しているものの、金銭面等具体的なことを考えていることが分かります。
安定した生活を送れそうな気質を持つ北海道の女性が秋田美人を越す波乱の展開となりましたね。

2018年12月
調査対象:10~40代の男性

関連記事

ページ上部へ戻る