ドン引き…!男がもっとも萎える女性の部屋着10選

楽しみにしていた彼女とのおうちデート。
信頼関係があるからこそのチョイスだけあって、彼らはウキウキ絶頂なのでしょう。
特に彼らにとってテンションが左右されるという女性の「部屋着」には憧れと理想を抱いており、彼女達がどんな部屋着を着るのかが楽しみなようですね。

だからこそ、手抜きをしてはいけない!?
今回は男性が萎える部屋着とは何か、ランキングにしてご紹介いたします。

■質問内容

男性に質問!萎える女性の部屋着はどれですか。3つ以内でお選びください。

■調査結果

1位:着ぐるみ 28.0%

1位:ババシャツ 28.0%

3位:スウェット 22.0%

3位:甘めワンピース 22.0%

5位:ジャージ 16.0%

5位:もこもこ系素材の服 16.0%

5位:上下ちぐはぐのパジャマ 16.0%

5位:キャラクターTシャツ 16.0%

9位:よれよれのTシャツ 12.0%

9位:トランクス 12.0%  

●無難な部屋着は何なのか!?第1位は・・・

第1位は「着ぐるみ」となりました。

男性の「可愛い!」「守ってあげたい」気持ちを引き出したいのか、着ぐるみを着ることで幼さをアピールする女性陣。
でも、男性からは「いかにもな感じが嫌」や「かえってムードが作れなくなる」と不評なことがわかりました。

同性ならキャピキャピと「可愛い~」なんて誉めてくれるかもしれませんが、男性目線だと「色気ゼロ」と人気がないようですね。

同率で「ババシャツ」がランクイン。

狙いすぎで嫌われてしまった着ぐるみ。
とはいえ、自然体をアピールし過ぎた「ババシャツ」もまた「女捨ててる」や「どうでもいいと思われているのかな?」と不安を抱いてしまうようです。

3位は「スウェット」となりました。

リラックスした雰囲気で男性とすごしたい気持ちから、スウェットというラフなスタイルを選択した女性。
その気持ちは男性に伝わっておらず、ただただ「気合いが感じられない」とガッカリしているようですよ。

同率で「甘めワンピース」は、一見「部屋着も可愛い私!」を演出できているように見えますが、あからさまなアピールだと「引いてしまう」こともあるようです。

■ナチュラルに可愛いのは何か?

今回の調査から、気合いが入りすぎても入らなすぎても男性は萎えてしまうことがわかります。
男心とは難しいものですね・・・。
彼らが自然体でいられる可愛さが魅力スタイルと心得え、改めて研究する必要がありますね。

2018年11月
調査対象:10~40代の男性

関連記事

ページ上部へ戻る