芸能担当記者に!?転身して成功してる消えた芸能人とは?

 

爆発的な人気になったと思ったら、いつの間にかテレビ画面から姿を消してしまっていた芸能人たち。

しかし、そんな彼らの中には、まったく別の職業に転身し、大成功を収めている人たちも。

そこで今回は、転身して成功していると聞いて驚く消えた芸能人について、10代から40代の男女を対象にアンケート調査を行い、結果をもとにランキング化してみました。

■質問内容

転身して成功していると聞いて驚く消えた芸能人はどれですか。3つ以内でお選びください。

■調査結果

1位:エドはるみ(慶應学生) 27.0%
2位:水嶋ヒロ(小説家⇒事実上の“主夫”?) 19.0%
2位:ねづっち(ユーチューバ―) 19.0%
2位:保坂尚希(通販コンサル) 19.0%
5位:窪塚洋介(レゲエDJ) 17.0%
6位:ヒロシ(飲食店経営) 16.0%
7位:一色紗英(デザイナー) 12.0%
8位:ゴー☆ジャス(ユーチューバ―) 10.0%
8位:五十嵐隼士(ユーチューバ―) 10.0%
10位:おさる(書道家) 9.0%
10位:オモロー山下(『女性自身』芸能担当記者) 9.0%

●1位 エドはるみ

1位は、お笑いタレントで女優のエドはるみさん。

親指を前に突き出す「〇〇グ~」のネタが大ヒット。2008年の流行語大賞にも選ばれ、一世を風靡しましたね。バラエティー番組の企画にちょこちょこと姿を見せていましたが、「マネージャーや自身の問題」(本人談)により、一時期テレビで見かけなくなっていました。

その後、「金曜日のスマイルたちへ」のダンス企画に参加するも、不妊治療に専念したいと降板。紆余曲折を経て、2015年には慶應義塾大学大学院のシステム・マネジメント研究科修士課程に合格。2018年3月に修了したそうです。

もともと、明治大学文学部を出て、コンピューターやマナーのインストラクターとしても活動していたエドはるみさん。

今後は、どんな輝く人生を見せてくれるのか、楽しみですね!

●2位 水嶋ヒロ

2位に入ったのは、俳優の水嶋ヒロさんです。

モデルとしてスタートした後、「仮面ライダーカブト」や「花ざかりの君たちへ~イケメンパラダイス」などの話題作に出演。出世作になったドラマ「メイちゃんの執事」や映画「黒執事」などで見せるクールでミステリアスな魅力で世の女性たちを騒がせていました。

2009年に歌手・絢香さんと電撃結婚し、さらに2010年には「執筆活動に専念したい」と芸能活動を休止。「第5回ポプラ社小説大賞」を受賞したことで、「小説家・水嶋ヒロ(執筆名は別)」として大きな反響を得ました。

絢香さんとの間に長女も生まれ、現在は主夫?業に専念しているのか、あまり表舞台に出てきていない水嶋さん。帰国子女で英語も堪能な彼なので、またあっと驚く才能を見せてくれるかも。

●3位 ねづっち

3位にランクインしたのは、お笑い芸人のねづっちさんでした。

「即興なぞかけ」を得意とし、「整いました!」は流行語大賞トップ10入りも果たしたねずっちさん。

現在は「ユーチューバー」として活動中。大好きなプロ野球ネタを披露したり、格闘家しての一面を紹介したりと、ほぼ毎日投稿しているようですが、残念ながら視聴回数はあまり伸びないよう。

ですが、芸人としての活動も、細く長く続けているようです。

■どんな道でも輝き続けられれば幸せ

一度有名になってしまうと、あまり売れなくなってもなかなか他の道を探しづらいであろう芸能人たち。

それでも、自分の得意分野を生かした新しい道を見つけることができた人は、以前にもまして輝いて見えるものです。

どんな道でも、自分らしく輝く人生に幸あれ!

 

 

2018年11月
調査対象:10~40代の男女

関連記事

ページ上部へ戻る