年代別!告白された人の人数ランキング

  • 2020/5/20

 

自分はモテるほうなのか、それともモテないほうなのか……気になるときはありませんか?
モテるかどうかを判断する基準となるのが「告白された回数」。

あなたは、これまでに何人に告白されたことがあるでしょうか?
一般的にどのくらいの人に告白された経験がある人が多いのかも知りたいですよね。

そこで、20代~40代の男女に告白された人数をズバリ聞いてみました。

 

●質問内容

今まで告白された人の数は何人ですか?

 

●調査結果

【20代】

1位:0人        52.0%

2位:2人        15.0%

3位:1人        14.0%

4位:3人        8.0%

5位:5人        4.0%

6位:4人        2.0%

7位:6人        1.0%

7位:8人        1.0%

7位:10人        1.0%

7位:16人~20人        1.0%

7位:61人~70人        1.0%

 

【30代】

1位:0人        33.0%

2位:1人        22.0%

3位:2人        14.0%

4位:3人        11.0%

5位:5人        6.0%

5位:4人        6.0%

6位:6人        3.0%

7位:11人~15人        2.0%

8位:10人        1.0%

8位:16人~20人        1.0%

8位:7人        1.0%

 

【40代】

1位:0人        38.0%

2位:2人        19.0%

3位:1人        15.0%

3位:3人        15.0%

4位:5人        3.0%

4位:4人        3.0%

4位:6人        3.0%

4位:10人        3.0%

5位:41人~50人        1. 0%

 

■告白された経験のない人が多い

年代を問わず、告白された経験がない人がもっとも多いという結果となりました。
年を重ねるにつれて1人、2人、3人と少しずつ増えてはいますが、告白されるなんてことはめったにないようですね。
たくさん告白されるようなモテ度の高い人は、ごく一部の人に限られているのでしょう。
なんだか、ちょっぴり安心してしまいますね。

自分にあてはめてみるとわかりやすいかもしれませんが、たとえ好きな人ができたとしても告白する勇気をもつのは難しいものです。
「思いきって告白してもふられたら恥ずかしいし……」と不安になって、自分の想いを告げられないまま終わってしまったという経験のある人は少なくないでしょう。
そう考えると告白する人自体がそう多くないというのは納得がいきますよね。

 

■告白されやすい環境をつくろう!

とはいうものの、やっぱり好きな人に告白されるのは嬉しいものです。
人生で一度くらいは告白される経験をしたいと願っている人も多いでしょう。

そこで必要となるのは「告白されやすい環境づくり」です。
つまり、「告白をしたらOKしてもらえる可能性が高い」と相手に思わせること。

ポイントは次の2つです。

・単独行動をしよう

ひとりで行動することが多いとアピールしておくと、付き合っている人がいないフリーな状態であると相手に伝えることができます。彼氏や彼女がいる人には告白しにくいですからね。
また、常に友達と群れているような人には声をかけづらいものです。告白するチャンスを与えるためには、単独で行動する機会を増やすとよいでしょう。

 

・意識して目を合わせる

気に入っている人に告白されたい場合には、よく目が合うようにしてみるのも効果的です。
たいていの人は「目が合うということは自分に気があるのではないか」と考えるもの。会話をする機会がなくても、好意を伝えることができる方法です。
ただし、やり過ぎは禁物。目があったときに、少しにっこりとほほえむことも忘れずに。

 

このように、告白したら成功する可能性が高いとにおわせておくのがコツです。

だからといって、だれかれ構わずに気のあるそぶりをしてはいけません。
付き合う気のない人に告白されたら断らなければなりません。
むやみに人を傷つけることのないように、告白されたらOKできる人だけに実践しましょうね。

ページ上部へ戻る