一番好きなファーストフード店のポテトランキング

マイページに追加

友人とファーストフード店でポテトを食べながらおしゃべり。
きっと誰もが一度は経験のある時間でしょう。

おしゃべりがメインとはいえ、どうせ食べるなら美味しいポテトがいいですよね。
みなさんはどのファーストフード店のポテトが好きですか?

今回は、20代〜40代の男女に「好きなファーストフード店のポテト」についてインターネットでアンケート調査を行いました。

■質問内容

好きなファーストフード店のポテトとして、当てはまるものをお選びください

■調査結果

1位 55.2% : マクドナルド

2位 35.4% :モスバーガー                 

3位 28.0% : ケンタッキーフライドチキン               

4位 17.8% : ロッテリア

5位 12.8% : サブウェイ

6位 8.0% : バーガーキング

7位 15.8% : その他

 

■「マクドナルド」と答えたのは55.2%

55.2%の人が「マクドナルド」と答えました。
具体的には、以下のような意見がありました。

・なんとなく使い慣れていて安心できるので(20代男性)
・ボリュームがあって、塩が効いているので(30代男性)
・細いポテトが好き(40代男性)
・ポテトの細さや、絶妙な塩加減が美味しくてクセにある味わいだから(20代女性)
・形、味、が良い。また、価格も手頃なので(30代女性)
・食べ慣れている。細いスティックが好き(40代女性)

やはりファーストフードの王者は安定した人気があります。
子どもの頃から食べ慣れているという方も多い様子。
価格はもちろん、多かった意見として「細さ」にも人気の秘密が隠れていることがわかります。

塩味のきいた細いポテトを食べながらのんびり読書という時間もたまにはいいかもしれませんね。
 

■「モスバーガー」と答えた人は35.4%

「モスバーガー」と答えた人は35.4%となりました。
具体的には以下のような意見がありました。

・冷えても美味しい(20代男性)
・本物のジャガイモを食べている感じがします(30代男性)
・大きくておいしい(40代男性)
・ポテトが肉厚でおいしい(20代女性)
・じゃがいも感があるから(30代女性)
・注文してから揚げてくれるから、熱々でおいしい(30代女性)

マクドナルドとは全く違う路線をいくのがモスバーガー。
ポテトも太く、注文を受けた後に揚げるこだわりよう。
味にこだわる客の心を強くつかみます。

ヘルシー思考の方や、安心安全を求める方にとってはなくてはならない存在ではないでしょうか。
 

■「ケンタッキーフライドチキン」と回答した人は28.0%

「ケンタッキーフライドチキン」と答えた人は28.0%という結果でした。

・太いけど、サクサクだから(20代男性)
・イモの味がするから(40代男性)
・ホクホクしていて美味しい(30代女性)
・カーリングポテトで美味しいから(30代女性)
・ホクホクしていて美味しい(30代女性)

ひねりのあるユニークな形状が特徴のカーネリングポテト。
カリカリかつホクホクな食感がやめられないという方も多いはず。

どちらかというと、チキンがメインのファーストフード店なので、ポテトの印象は薄い人も多いかもしれませんが、ファンは多いことがおわかりいただけます。

いかがでしたか。

あなたの好みの店は何位でしたか?

小腹が空いた時、友人との待ち合わせやちょっとしたおしゃべり、デート。
何かと利用することが多いファーストフード店。

そして、ついメインと一緒に注文してしまうポテト。
メインを食べた後はポテトをつまみながら、おしゃべりという時間が好きな人も多いのではないでしょうか。

お店それぞれがしっかりした特徴があり、それぞれファンがいることがわかります。
ポテトに絞り、食べ比べをしてみても面白そうですね。

 

【インターネット調査】

2016年8月26日~2016年8月29日
調査対象:20~49歳の男女

関連記事

ページ上部へ戻る