ゲーム「龍が如くシリーズ」に登場してた有名人って?

「龍が如く」と言えば、2005年の第1作目からシリーズが、全世界での累計販売総数1100万本を突破しているという大人気作品。

新宿歌舞伎町をはじめとする実際の繁華街が作中で忠実に再現されていたり、実在する雑誌がゲーム内で読めたりと、フィクションでありながら現実味を感じさせるのが魅力の1つです。
さらに、現実の芸能人も多数出演。
俳優、グラビアアイドル、プロレスラーなどの中には驚くようなゲストも。
これまでのシリーズに出演していた驚きの有名人は誰か、10~40代の男女が投票しました。

■質問内容

ゲーム「龍が如くシリーズ」に登場していたと知って驚く有名人はどれですか。3つ以内でお選びください。

■調査結果

1位:ピーター 26.0%

2位:ビートたけし 17.0%

3位:宮迫博之 13.0%

3位:小栗旬 13.0%

5位:船越英一郎 12.0%

6位:桜庭ななみ 10.0%

6位:藤原竜也 10.0%

6位:松田翔太 10.0%

9位:栗山千明 9.0%

9位:真木よう子 9.0% 

●1位は作中ストーリーに大きく関わる役で登場

1位は26.0%でピーターさんでした。
出演作は、極道 vs ゾンビというコンセプトがシリーズ中でも異彩を放つ「龍が如く OF THE END」。
日系アメリカ人の武器商人で、“DD”と名乗る謎の男。
ピーターさんが声を演じただけでなく、顔もピーターさんを元に作成されたキャラクターです。

ピーターさんが出演していたことが驚きと言うよりも、あのキャラにモデルの芸能人がいたんだ!?ということで驚かれての1位でしょうか。

2位は17.0%でビートたけしさんでした。
今回のランキングでももっとも大物でしょう。
ヤクザ映画「アウトレイジ」の監督でもあるたけしさんが出演したのは、シリーズの中でも節目の作品である「龍が如く6 命の詩。」。
尾道の極道組織「陽銘連合会」系広瀬一家の組長で、ひょうきんな人物ですが、実は……。
たけしさんの軽さと怖さの二面性が存分に発揮され、プレイヤーからも人気のキャラクターとなりました。

3位は13.0%で宮迫博之さんでした。
宮迫さんも「龍が如く6 命の詩。」に出演。
たけしさんが組長役の広瀬一家の若頭で、情に篤い好人物、南雲剛を演じています。
また、宮迫さんはシリーズ3にも声のみ出演。
そちらでは神田強という短気で横暴なサディスト役ですから、演技の幅が感じられます。

■最新作は……?

さて、この11月には最新作「龍が如く ONLINE」がサービス開始されます。
今度はどんな世界を見せてくれるのか、ゲスト出演はあるのか、楽しみですね。

2018年11月
調査対象:10~40代の男女

関連記事

ページ上部へ戻る