勤労感謝の日、労いたい働き者のアニメキャラクターランキング
- 2020/11/17
- エンタメ

勤労感謝の日は、働いている人を労う国民の休日です。アニメの世界にも、こんな働き者がいるようです。今回は、10~40代の男女を対象に「労いたい働き者のアニメキャラクター」を聞いてみました!
■質問内容
勤労感謝の日、労いたい働き者のアニメキャラクターはどれですか。3つ以内でお選びください。
■調査結果
1位:白血球(はたらく細胞) 24.0%
2位:宮森あおい(SHIROBAKO) 10.0%
3位:伊丹耀司(GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり) 9.0%
3位:千秋真一(のだめカンタービレ) 9.0%
5位:真奥 貞夫/ サタン・ジャコブ(はたらく魔王さま!) 8.0%
5位:可児江 西也(甘城ブリリアントパーク) 8.0%
5位:嵐山歩鳥(それでも町は廻ってる) 8.0%
8位:涼風青葉(NEW GAME!) 7.0%
8位:山神ルーシー(サーバント×サービス) 7.0%
8位:馬締光也(船を編む) 7.0%
8位:真城最高(バクマン。) 7.0%
8位:泉野明(機動警察パトレイバー) 7.0%
■1位は体内に侵入する細菌などを異物とみなすあのアニメキャラクターがランクイン!
1位は、はたらく細胞の『白血球』でした!体内の白血球が少ないと、HIVやウイルス性の感染症などにかかるおそれがあります。白血球は体内に侵入する細菌などを異物とみなして攻撃します。白血球が働いてくれないとたいへん困りますが、まれに花粉症のように花粉を異物とカンチガイして、過剰な攻撃をしすぎる場合があるようです。
■2位はアニメーション制作会社に就職して多忙な毎日を過ごすあのアニメキャラクターがランクイン!
2位は、SHIROBAKOの『宮森あおい』でした!SHIROBAKOは働く女の子シリーズの第2弾で、アニメ業界の日常が描かれています。宮森あおいは、アニメーション制作会社で働いています。制作進行の仕事をしていますけど、多忙な毎日を過ごしています。働き者の宮森あおいに対して、ファンからは「勤労感謝の日ぐらい休んでほしい」と思われているようです。
■3位は大勢の人を救ったことで異例の昇進をしたあのアニメキャラクターがランクイン!
3位は、GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えりの『伊丹耀司』でした!主人公の伊丹耀司は、陸上自衛隊の隊員です。以前は万年三等陸尉でしたが、銀座事件が起こったときに大勢の人を救ったことで異例の昇進をしました。オタク趣味を持っている伊丹耀司は「仕事か趣味かと言われれば趣味を選ぶ」と言っていますけど、自衛官として有名になりました。
■アニメの世界で働き者と言えば!?
アニメの世界にはさまざまな職業が登場しますから、忙しく働いているアニメキャラクターがたくさんいます。なかにはアニメ業界で働いている宮森あおいのように、「勤労感謝の日ぐらい休んでほしい」と思わせるようなキャラクターもいるでしょう。
2018年11月
調査対象:10~40代の男女