訪れたいアニメの聖地一覧!関東・関西・東北まで絶対はずせないアニメ好きおすすめの聖地巡礼スポット
- 2018/12/13
- アニメ

いざゆかん、我らの聖地に…! 今回は、10~40代の男女を対象に「行ってみたいアニメの聖地」を聞いてみました!
■質問内容
行ってみたいアニメの聖地はどれですか。
■調査結果
1位:石川県金沢市(湯涌温泉)/花咲くいろは 15.0%
1位:沖縄県八重山諸島/劇場版 のんのんびより ばけーしょん 15.0%
3位:兵庫県西宮市/涼宮ハルヒの憂鬱 13.0%
4位:山梨県身延町/ゆるキャン△ 12.0%
4位:長野県小諸市/あの夏で待ってる 12.0%
6位:福岡県福岡市/博多豚骨ラーメンズ 10.0%
7位:東京都練馬区/東映アニメーションミュージアム 9.0%
8位:長崎県対馬市/アンゴルモア 元寇合戦記 8.0%
9位:埼玉県川越市/月がきれい 7.0%
9位:東京都新宿区/東京アニメセンター in DNPプラザ 7.0%
●1位! 石川県金沢市(湯涌温泉)/花咲くいろは!
1位は、石川県金沢市(湯涌温泉)/(花咲くいろは)でした!
温泉街で働く女子高生を主人公とした本作。
彼女が働くのは、石川県金沢市の湯涌温泉で、ここは山あいにあり、とても静かで落ち着いた温泉です。
なお、作品に出てきた旅館のモデルであるとされる「秀峰閣」は、惜しくも閉館することとなったようです。大変残念ですね。
●1位にもう1つ! 沖縄県八重山諸島/劇場版 のんのんびより ばけーしょん!
1位には、沖縄県八重山諸島/(劇場版 のんのんびより ばけーしょん)もランクインしました!
田舎の分校の舞台にのどかな毎日が描かれる、日常系癒やしアニメである本作。
そんな本作の劇場版が2018年夏に公開されましたが、その舞台となったのが沖縄県の八重山列島です。
少しエキゾチックで、より雄大な空や海の描写はまさに「夏」と言った感じ!
●3位! 兵庫県西宮市/涼宮ハルヒの憂鬱!
3位には、兵庫県西宮市/(涼宮ハルヒの憂鬱)もランクインしました!
学園SF作品として大人気となった本作の舞台は、兵庫県西宮市。実は、作者の谷川流さんの出身地なのですね。
それだけでなく、登場人物たちが通う高校のモデルとなった兵庫県立西宮北高等学校は、なんと谷川さんの母校でもあります(笑)
街を歩けば、アニメで見た心が所々にあり、テンションが上がってしまうのではないでしょうか。
■聖地巡りで日本一周!
いかがでしたか。今回は、
行ってみたいアニメの聖地が多数ランクインしました。今や、アニメの聖地をめぐる事は、多くの人にとっても一般的なレジャーとなりました。これだけたくさん聖地があると「聖地を巡りながら日本一周」…なんて言うこともできそうですね(笑)
(2018年11月 調査対象:10~40代の男女)