彼女と別れたいときに出すサインTOP10
- 2018/10/31
- 恋愛

「別れたい」けど情や関係性の兼ね合いで「別れられない」場合、男性は少しでも彼女の傷が浅くなるようにサインを出すことがあるようです。
言葉では言わずとも実は別れたがっている・・・?
そんな男性が彼女と別れたいときに出すサインとは何か、ランキングにしてご紹介いたします。
■質問内容
彼女と別れたいときに気づかせるために出すサインはどれですか。3つ以内でお選びください。
■調査結果
1位:会う頻度を落とす 42.0%
2位:特にサインは出さない 26.0%
3位:電話を自分からかけない 18.0%
4位:LINEの既読スルー 16.0%
5位:彼女との会話を適当に受け流す 14.0%
5位:「もし別れたいって言ったらさ…」など別れを想定した話をする 14.0%
7位:記念日をスルーする 12.0%
7位:「疲れた」などネガティブな発言をする 12.0%
9位:遅刻やドタキャンをする 8.0%
10位:彼女と正反対の女性を褒める 6.0%
10位:笑顔をあまり出さなくなる 6.0%
●ごめん、会えない。が多くなる。第1位は・・・
第1位は「会う頻度を落とす」となりました。
男性にとって「これでいいのか分からないけど」とした上で、自分が悪者になる覚悟を持っているからこそのこの行動。
女性が「最近彼と会わなくなった」と自ら気付くと共に、女性側が会わない状態に次第に慣れるからこそ、迫りくる別れの日が来ても受け入れられるといういわば準備段階とでも言えるでしょうか。
会う頻度を落とすことで別れまでのカウントダウンをなるべくスマートに行いたい男性がよくやるパターンだと言えそうですね。
2位には「特にサインは出さない」がランクイン。
相手に察してほしいとサインを出す男性も多く存在する中で、女性にとってそれが突然の別れとなったとしても「サインは出さずに男らしく別れを告げた方が良い」と考える男性も多いよう。
態度やサインで気付かせてあわよくば「女性から言ってもらえたら」なんてことをできない男気溢れる男性だと言えそうですね。
3位の「電話を自分からかけない」は微妙に気付くか?気付かないか?
それはこれまで電話をどちらから掛けていたのかにもよりますよね。
いつも男性からしか掛けなかった場合には女性はすぐに異変に気付くかもしれませんが、互いに掛け合っていたのなら正直「たまたまこういうタイミング」だと思ってしまうのではないでしょうか。
■女性からの意見も気になるところ
今回の調査から、別れを考えている男性からのサインがあった方がいいかどうか、女性からの意見も気になる結果となりました。
サインを出すことが「男らしくない」と思うかもしれませんし、その反対で「サインを出しておいてくれれば」と突然の別れに傷ついた女性もいますので微妙なところですね。
2018年10月
調査対象:10~40代の男性