深夜枠でギリセーフな2018年秋アニメ1位は!?

現在、2018秋アニメが続々と放送開始されていますが、その中には深夜じゃないと放送が難しいと思われる作品もありますよね。

そこで今回は、10代から40代の男女を対象に「深夜じゃないと放送が難しいと思う今季アニメ」についてアンケート調査を行い、結果をもとにランキング化しました。

■質問内容

深夜じゃないと放送が難しいと思う今季のアニメはどれですか。3つ以内でお選びください。

■調査結果

1位:東京喰種トーキョーグール:re(第2期) 25.0%

2位:抱かれたい男1位に脅されています。 21.0%

3位:ゴブリンスレイヤー 19.0%

4位:終電後、カプセルホテルで、上司に微熱伝わる夜。 14.0%

5位:ゴールデンカムイ(第二期) 13.0%

6位:閃乱カグラ SHINOVI MASTER -東京妖魔篇 11.0%

7位:からくりサーカス 10.0%

8位:ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 9.0%

8位:青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない 9.0%

8位:俺が好きなのは妹だけど妹じゃない 9.0%

●残酷なシーンが度々出てくる「東京喰種トーキョーグール:re」

1位は「東京喰種トーキョーグール:re」で、25.0%でした。

石田スイさんによる漫画作品を原作とし、2014年から何度もアニメ化され、2017年には実写映画も公開された「東京喰種トーキョーグール」は、人の姿で社会にまぎれ込み、人間の肉を喰らうことで生活する喰種(グール)と呼ばれる怪人をテーマとしたダークファンタジーです。

「東京喰種トーキョーグール」の新章である「東京喰種トーキョーグール:re」にも残酷なシーンが度々出てくることから、深夜じゃないと放送が難しいと思われたようです。

●俳優2人の恋愛模様が描かれたボーイズラブ作品「抱かれたい男1位に脅されています」 

2位にランクインしたのは「抱かれたい男1位に脅されています」で、21.0%でした。

「抱かれたい男1位に脅されています」は、桜日梯子さんの漫画作品を原作とし、アニメ化された作品です。

本作は、男前の役者に与えられる「抱かれたい男ランキング」で1位を獲得した新人俳優と、前年までその座を維持していた演技派俳優の恋愛模様が描かれたボーイズラブ作品で、性的描写もあることから、ネット上では「深夜アニメだから、とことんやって伝説を残して欲しい」といった声が聞かれました。

●放送ギリギリといえるラインの「ゴブリンスレイヤー」

3位は「ゴブリンスレイヤー」で、19.0%でした。

蝸牛くもさんのライトノベルを原作とし、アニメ化された「ゴブリンスレイヤー」は、最下級モンスターと知られるゴブリンのみを狩る青年を主人公としたダークファンタジー作品です。

ゴブリンを舐めてかかった冒険者たちが虐殺され、女性が無残にも陵辱されるという衝撃的なシーンが展開されることから、ネット上でも「放送ギリギリといえるライン」という意見が多く見受けられました。

■残虐なシーンや性的描写などがある作品がランクイン!

今回のランキングは、残虐なシーンや性的描写などがあることから、深夜じゃないと放送が難しいと思われた作品がランクインしました。

皆さんは、どの作品が、深夜じゃないと放送が難しいと思いましたか?

 

 

2018年10月

調査対象:10~40代の男女

関連記事

ページ上部へ戻る